にしかさい学校サポート教室
所在地
江戸川区西葛西8丁目15番6号 新田第二住宅6号棟内
地図を見る(えどがわマップへ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
連絡先
電話:03-3878-8234
交通アクセス
- 都バス:新小29、西葛27、西葛20甲乙、臨海22、錦22、両28「中葛西7丁目」徒歩3分
- 都バス:西葛26「中左近橋(なかさこんばし)」徒歩7分
⇒バス路線図
施設の概要
相談内容
活動の主な内容
- 学習活動:午前中の時間は、時間割に従って国語、社会、数学(算数)、理科、英語を中心に学習し、学習への興味、関心、意欲を高めます。また、作文や日記を書くことを通して生活を見つめ、考え、生活の見直しを図ります。
- 体験活動:フレンドリー・タイム(体験学習やレクリエーション、野外活動等)での集団活動を通して、友達とのふれ合いを深め、対人面での経験を積み重ねていきます。また、ソーシャルスキルトレーニング(SST)の時間に周囲の人とのコミュニケーションにおいて重要なスキルを学び、練習し、社会性を育んでいきます。
- 相談活動:学習相談、教育相談及び適応指導を行います。
活動の具体例
活動時間
- 午前9時から午後3時(行事等によっては午後4時まで)
- 午前:学習中心の活動
- 午後:フレンドリー・タイムや作文、創作活動、SSTなどの体験活動
日記
教科学習
- 国語、社会、数学(算数)、理科、英語等の基礎・基本の習得
- 一人ひとりの学力に合わせた自学自習の個別学習、教科によっては一斉指導も実施
作文
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
- 「話す」・「聞く」などの対人関係において重要となる社会的スキルの学習およびトレーニング
コンピュータ学習
体験学習
- フレンドリー・タイムでの集団体験活動
- 年間を通して栽培活動の実施
- 卓球を主としたスポーツ活動
- 絵画・図工などの創作活動
- 読書
相談活動
施設設備