緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年10月21日

ページID:8454

ここから本文です。

緑の基本計画

緑の基本計画とは、都市緑地法第4条の規定に基づき、都市における緑地の適正な保全及び緑化の推進に関する措置として、「緑地の保全及び緑化の目標」、「緑地の保全及び緑化の推進のための施策に関する事項」などを定める計画です。
本区は平成14年5月に『江戸川区水と緑の行動指針』を策定し、みどりのまちづくりを推進してきました。
指針の策定から概ね10年が経過した平成25年4月に前計画である『江戸川区みどりの基本計画』を策定し、その後10年が経過した令和6年4月に現行の江戸川区みどりの基本計画に改定しました。
本区の計画は、生物多様性基本法第13条に基づく「生物の多様性の保全および持続可能な利用に関する基本的な計画(生物多様性地域戦略)」の内容を内包する計画となっています。

このページに関するお問い合わせ

このページは環境部水とみどりの課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube