区民向け情報

閉じる

更新日:2022年1月31日

ここから本文です。

まちづくりの概要

(1)目的

  • スーパー堤防の整備により、水害に強い安全・安心のまちづくりを進めます。
  • 区画整理事業等の手法を用いて、都市計画道路(補助283号線)の整備による交通環境の改善、細街路や密集市街地の解消、京成江戸川駅周辺の活性化のほか、液状化対策などの地域の課題解消を図るため、魅力ある防災性の高いまちづくりを進めます。

(2)事業規模(想定)

注釈:下図を参照してください。

南北延長

約2.2キロメートル

東西幅

スーパー堤防 約200メートル
まちづくり 約250メートル

面積

約48ヘクタール

(3)事業期間

未定

(4)事業主体

国土交通省:スーパー堤防整備事業
江戸川区:まちづくり事業(土地区画整理・道路整備・緑地整備事業など)

図 北小岩地区まちづくり事業案・イメージ

このページを見た人はこんなページも見ています

お問い合わせ

このページは土木部区画整理課が担当しています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?