更新日:2025年4月8日
ページID:1644
ここから本文です。
寡婦年金
対象者
国民年金の第1号被保険者(任意加入被保険者を含む)としての納付済期間と免除期間を合わせて10年以上ある夫が、何も年金を受け取らずに亡くなったとき、夫によって生計を維持され、かつ、婚姻期間が10年以上あった妻に60歳から65歳になるまで支給されます。
手続き
国民年金寡婦年金裁定請求
提出先
江戸川区役所
医療保険年金課国民年金係(西棟1階1番窓口)
年金額
夫の保険料納付状況をもとに計算した老齢基礎年金額の4分の3の金額
問い合わせ
江戸川区役所
医療保険年金課国民年金係
(電話)03-5662-0574
寡婦年金の詳しい内容は、日本年金機構ホームページを確認してください。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > 国民年金 > 第1号被保険者の給付 > 寡婦年金