緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年8月1日

ページID:27496

ここから本文です。

他の自治体から江戸川区に転入しました。手続きが必要ですか。

住民票の転入手続き後に、手帳や受給者証、医療証、手当、サービスのお手続きが必要となります。

(注)必要なお手続きの内容により、時間がかかる場合があります。

(1)身体障害者手帳をお持ちの方

窓口:福祉部障害者福祉課認定係
江戸川区中央1丁目4番1号江戸川区役所本庁舎2階1番
電話:03-5662-1288
FAX:03-3656-5874
(注)手当やサービスについては、障害者福祉課自立援助係までお問い合わせください。

(2)愛の手帳をお持ちの方

窓口:福祉部障害者福祉課認定係
江戸川区中央1丁目4番1号江戸川区役所本庁舎2階1番
電話:03-5662-1288
FAX:03-3656-5874
(注)手当やサービスについては、障害者福祉課自立援助係までお問い合わせください。

(3)精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方

問い合わせ先:福祉部障害者福祉課認定係
江戸川区中央1丁目4番1号江戸川区役所本庁舎2階1番
電話:03-5661-2465
FAX:03-3656-5874
(注)各健康サポートセンターでもお手続きが可能です。

(4)難病や小児慢性特定疾病の受給者証をお持ちの方

窓口:福祉部障害者福祉課医療給付係
江戸川区中央1丁目4番1号江戸川区役所本庁舎2階1番
電話:03-5662-1414
FAX:03-3656-5874
(注)各健康サポートセンターでもお手続きが可能です。
(注)「心身障害者福祉手当(難病要件)」に該当する場合があります。

詳しくは障害者福祉課自立援助係までお問い合わせください。

転入者の窓口予約(障害者手帳をお持ちの方)

障害者手帳をお持ちの方が江戸川区に転入したときに、障害者福祉課窓口でのお手続きが必要となります。
手帳をお持ちの転入者の方に限り、障害者福祉課窓口の予約ができます。

  • 現在、転入者の方に限り受付しています。転入者以外の方の予約があった場合、キャンセルさせていただきます。
  • 障害の程度や転入前自治体で受けていたサービスの種類などにより、お手続きに時間がかかる場合があります。お時間に余裕をもって予約をお願いいたします。
  • 予約をしなくても障害者福祉課窓口での手続きは可能です。

窓口予約サイトへ別ウィンドウで開きます

手続きガイド

質問に答えるだけで障害者手帳をお持ちの方が受けられるサービスなどを確認できます。
手続きガイドのページへ別ウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

このページは福祉部障害者福祉課が担当しています。

トップページ > よくある問い合わせQ&A > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 障害者福祉 > お引越しや氏名変更に関する手続き > 他の自治体から江戸川区に転入しました。手続きが必要ですか。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube