更新日:2024年10月10日
ページID:6718
ここから本文です。
施設概要・アクセス
JR総武線「小岩駅」南口徒歩5分、フラワーロード商店街脇にあり、交通の便が良い施設です。スポーツルーム、和室、集会室があります。
南小岩コミュニティ会館
所在地
〒133-0056
江戸川区南小岩7丁目17番10号
連絡先
電話:03-5668-2241
FAX:03-5668-2351
交通アクセス
徒歩の場合
JR総武線「小岩駅」南口から330メートル徒歩5分
バスの場合(JR総武線「小岩駅」南口から)
- 京成バス
- 〔小73南小岩線瑞江駅または江戸川スポーツランドまたは江戸川清掃工場行〕「中の橋」下車徒歩1分
- 〔小74小松川線小松川警察署またはタウンバス車庫行〕「中の橋」下車徒歩1分
- 〔小76第2南小岩線瑞江駅または葛西駅または江戸川スポーツランドまたは江戸川清掃工場行〕「中の橋」下車徒歩1分
- 都営バス
- 〔錦27錦糸町駅経由両国駅行〕「中の橋」下車徒歩1分
- 〔錦27-2江戸川区役所経由船堀駅行〕「中の橋」下車徒歩1分
駐車場について
駐車場はありません。公共交通機関等でお越しください。
利用時間
午前9時から午後9時30分
休館日
- 12月28日から1月4日
- その他設備保守等のため休館する場合があります。詳しくは「地域施設休館日等一覧」をご覧ください。
一般開放
- 種目:卓球
- 部屋:スポーツルーム
- 使用料:一般2時間100円小・中学生無料
- 開放日:
- 土曜日午後1時から午後4時30分
- 日曜日、祝日午前9時から午後4時30分
- 貸切利用のない時間帯詳しくは会館にお問合せください
注釈:施設予約システム「えどねっと」で一般開放を検索することができます。
注釈:開始時に来館順で利用受付をします。申込時に空きがない場合は順番待ちとなります。ただし、電話予約はできません。順番待ちでお名前をお呼びした時に、不在の場合は、次に順番待ちの方にお譲りします。
施設使用料(貸切)
部屋名 | 広さ | 定員 | 料金 (1時間) |
主な設備 | 主な利用例 |
---|---|---|---|---|---|
スポーツルーム | 190平米 | 170名 | 630円 | 卓球台4、エアロビマット、カセット・CDデッキ、鏡、バスケットゴール1台 | 卓球、バドミントン、エアロビクス、健康体操、バスケット(半面のみ) |
集会室第1 | 45平米 | 24名 | 210円 | 机、イス、カセット・CDデッキ、移動式鏡、囲碁セット、将棋セット | 会議、囲碁、文化系サークル活動、ダンス、軽運動 |
集会室第2 | 43平米 | 24名 | 210円 | 机、イス、移動式鏡、囲碁セット、将棋セット | 会議、囲碁、文化系サークル活動、軽運動 |
集会室第3 | 42平米 | 24名 | 210円 | 机、イス、移動式鏡、囲碁セット、将棋セット、CDデッキ | 会議、囲碁、文化系サークル活動、ダンス、軽運動 |
和室 | 47平米 | 24名 | 320円 | 茶道具、花器、座卓、座布団 | 会議、囲碁、文化系サークル活動、日本舞踊、ヨガ |
備考1:部屋の詳細や写真については「部屋紹介」をご覧ください。
備考2:付帯設備等を利用する場合は別途使用料が必要です。
備考3:入場料等を徴収する場合は使用料が割増になります。
備考4:集会室第1・第2・第3はつなげてご利用いただけます。その場合の使用料は、それぞれの部屋の使用料の合計額となります。
注意事項
- 駐車場はありません。公共交通機関等でお越しください。
- ご利用の際に出たごみについては全てお持ち帰りください。
- 施設利用者が持参している機器の充電が切れてお困りの場合は、1時間まで100円で充電することができます。(充電器の用意はありません。)
予約方法
施設を予約するには、事前に窓口での利用者登録が必要です。登録後に、施設予約システム「えどねっと」、もしくは施設窓口で予約することができます。詳しくは「施設予約システム利用案内」をご覧ください。
lon=139.8853125&lat=35.7273307291666713
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 江戸川区の概要 > 施設案内 > 分野で探す > 文化・地域施設・図書館 > 南小岩コミュニティ会館 > 施設概要・アクセス