更新日:2024年10月10日
ページID:6631
ここから本文です。
施設概要・アクセス
スポーツルームや集会室、音楽室などを備え、文化活動や屋内スポーツなど、幅広くお使いいただける地域活動の拠点となる施設です。
長島桑川コミュニティ会館
所在地
〒134-0084
江戸川区東葛西5丁目31番18号
連絡先
電話:03-5679-6022
FAX:03-3686-6230
交通アクセス
徒歩の場合
東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩15分
バスの場合
都営バス、京成バス「長島町交差点」より徒歩10分
駐車場・駐輪場について
- 駐車場 11台(身障者用1台含む)
- 駐輪場 62台
注釈:駐車台数に限りがあるため、できる限り公共交通機関等でお越しください。
利用時間
午前9時から午後9時30分
休館日
12月28日から1月4日
その他館内消毒・設備保守等のため休館する場合があります。詳しくは「地域施設休館日等一覧」をご覧ください。
一般開放
種目:卓球
部屋:レクリエーションホール
使用料:一般 2時間100円 小・中学生 無料
開放日:土曜日 午前9時から午後9時30分
種目:卓球・バドミントン
部屋:スポーツルーム
使用料:一般 2時間100円 小・中学生 無料
開放日:日曜日・祝日 午前9時から午後9時30分
備考1:開始時の利用は開始時間に受付し、定員を超える場合は抽選等で利用者を決定します。その後は先着順となります。申込時に空きが無い場合は、順番待ちの予約を受付けます。ただし、電話での順番待ち予約はできません。
備考2:施設予約システム「えどねっと」で一般開放を検索することができます。
施設使用料(貸切)
部屋名 | 広さ | 定員 | 料金 (1時間) |
主な設備 | 主な利用例 | |
---|---|---|---|---|---|---|
スポーツルーム | 450平米 | 200名 | 730円 | バレーボール・バドミントンネット、卓球台6台、MD・CDラジカセ、鏡、・ストレッチマット30枚、簡易ステージ、机、イス | バレーボール(練習程度)、バドミントン、卓球、武道、ダンス、リズム運動、講演会 | |
レクリエーションホール | 107平米 | 60名 | 630円 | 卓球台4台、柔道畳 | 卓球、武道(高い天井高を必要とする種目を除く) | |
健康スタジオ | 94平米 | 50名 | 1,050円 | 壁面ミラー、ストレッチマット20枚 | ダンス、ヨガ、リズム運動 | |
集会室第1 | 62平米 | 30名 | 420円 | MD・CDラジカセ、テレビ、DVDプレーヤー、スクリーン、プロジェクター、ホワイトボード、机、イス | 会議、文化系サークル活動 | |
集会室第2 | 61平米 | 30名 | 420円 | MD・CDラジカセ、テレビ、DVDプレーヤー、スクリーン、プロジェクター、ホワイトボード、机、イス | 会議、文化系サークル活動 | |
集会室第3 | 61平米 | 30名 | 420円 | MD・CDラジカセ、テレビ、DVDプレーヤー、スクリーン、プロジェクター、ホワイトボード、机、イス | 会議、文化系サークル活動 | |
集会室第4 | 55平米 | 24名 | 210円 | MD・CDラジカセ、テレビ、DVDプレーヤー、スクリーン、プロジェクター、ホワイトボード、机、イス | 会議、文化系サークル活動 | |
和室 | 70平米 | 42名 | 420円 | 茶道具、姿見、置畳、座卓、座布団、イス | 茶道、華道、着付け、民謡舞踊、囲碁、将棋、子育てサークル | |
音楽室 | 93平米 | 55名 | 420円 | 音響セット、MD・CDラジカセ、電子ピアノ、ギターアンプ、ベースアンプ、譜面台、カラオケセット、机、イス | バンド活動、カラオケ、コーラス、器楽 |
備考1:部屋の詳細や写真については「部屋紹介」をご覧ください。
備考2:付帯設備等を利用する場合は別途使用料が必要です。
備考3:入場料等を徴収する場合は使用料が割増になります。
備考4:集会室第2、第3はそれぞれつなげてご利用いただけます。その場合の使用料は、それぞれの部屋の使用料の合計額となります。
注意事項
- 会館の出入口、駐車場、駐輪場でのおしゃべりなどは近隣のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
- 部屋が隣り合っていますので、音や声等出す場合には音量に充分注意して使用してください。なお、他の利用者に迷惑がかかる場合は、音量の調整や利用をお断りすることがあります。
- 飲食のごみや活動中に生じたごみはお持ち帰りください。
- 喫煙室以外は、全館禁煙です。
- 危険物の持ち込み、火気の使用はできません。
- 小・中学生の利用時間は午後5時までです。夜間のご利用は、保護者同伴でお願いします。
- 施設利用者が持参している機器の充電が切れてお困りの場合は、1時間まで100円で充電することができます。(充電器の用意はありません。)
予約方法
施設を予約するには、事前に窓口での利用者登録が必要です。登録後に、施設予約システム「えどねっと」、もしくは施設窓口で予約することができます。詳しくは「施設予約システム利用案内」をご覧ください。
lon=139.8809926470588&lat=35.6627304837164713
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 江戸川区の概要 > 施設案内 > 分野で探す > 文化・地域施設・図書館 > 長島桑川コミュニティ会館 > 施設概要・アクセス