更新日:2024年5月22日
ページID:53831
ここから本文です。
中小企業のAIの使いどころは!?(2024年(令和6年)5月21日開催)
中小企業のAIの使いどころは!?(令和6年5月21日開催)
本セミナーは終了しました。
テーマ
中小企業のAIの使いどころは!?
日時
令和6年5月21日(火曜日)午後2時00分から午後4時00分
会場
タワーホール船堀4階 研修室
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4丁目1番1号
電話:03-5676-2111
対象
23区内小規模事業者 経営者・経営幹部の方 40人(申込順)
講師
中小企業診断士 村上 知也 氏 (株式会社にぎわい研究所 代表取締役)
内容
- AIの歴史~AIはすごいの?
- ChatGPTにできること
- 業務でChatGPTを使ってみるには
- CopilotPro、Geminiでオフィス作業は変わる!
- 事業者の活用の未来~MyGPTsは使える!
参加費
無料
主催
東京商工会議所 江戸川支部
共催
江戸川区
開催案内
申し込み方法
東京商工会議所江戸川支部ホームページのイベント・セミナー情報からお申し込みください。
- 申し込み期限:令和6年5月8日(水曜日)午後11時59分