トップページ > 区政情報 > 江戸川区の概要 > 施設案内 > 分野で探す > 文化・地域施設・図書館 > コミュニティプラザ一之江 > 部屋紹介
更新日:2022年3月30日
ここから本文です。
集会室第1
集会室第2
集会室第3
集会室第1、第2、第3は、会議、文化系サークル活動のみでなく、ダンスや軽運動にもご利用いただけます。
通常は机とイスはたたんで部屋の脇にあるため、必要がある場合は利用時間内で準備と片付けを行ってください。
また、硬い床材のため、ダンス等のご利用もできますが、粉等を撒かれると他の利用者が滑って危険なため、ご遠慮いただいております。
なお、集会室第1・第2・第3はつなげて利用することもできます。その際の定員は以下のとおりです。
備考1:部屋をつなげた場合の使用料は、つなげて利用した部屋の使用料の合計となります。
備考2:部屋の間仕切りの開閉は、貸切時間内に行わせていただきます。
集会室第4
集会室第4は床コンセントが用意されており、パソコンの講習等にご利用いただけるお部屋です。(ただしインターネット接続環境やプリンタはありません。)
また、床面はカーペットでOA用の床となっており、ダンスなど運動には適しません。水や墨汁などこぼす可能性があるものは使用できません。
スポーツルームはバドミントンや卓球、エアロビクス等の運動にご利用いただけます。スポーツ等での利用時には上履きを、社交ダンスでのご利用の場合は必ずヒールカバーをご着用ください。なお、スポーツルームでの飲食は厳禁です。(運動中の水分補給程度は除く。)
また、下記の時間帯に一般開放を実施しています。ぜひご利用ください。
種目:卓球・バドミントン
使用料:一般 2時間100円 小・中学生 無料
開放日:
また、スポーツルームは発表会等にもご利用いただけます。土足でご利用の場合はマットを敷いていただきますが、その際に使用する養生テープもご用意もください。
茶道、華道の練習や日本舞踊等にご利用いただけます。畳を傷める運動はご遠慮ください。また、小さなお子様連れの場合は、けがや畳襖等の設備・備品の破損にご注意ください。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは生活振興部区民課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください