更新日:2025年6月26日
ページID:64150
ここから本文です。
文化活動情報検索サイト
文化にふれる・学ぶ・つながる
- meets culture -みつカルえどがわ
江戸川区の金魚文化-「金魚の三大産地」と呼ばれるまで-
小松川図書館
開催日時
- 2025年8月30日(土曜日)14時00分から15時00分
内容
金魚伝道師の堀井陵平氏をお招きし、図書館資料や古書を用いながら、江戸川区の金魚文化や歴史を学ぶ講座です。
対象
中学生以上
出演者(講師)
堀井陵平(日本さかな専門学校兼任講師)
定員
20名
費用
無料
持ち物
不要
募集期間
2025年7月30日(水曜日)から2025年8月30日(土曜日)
申し込み
参加予約の受付は定員になり次第、終了します。
当日まで受付ております。
問合せ
小松川図書館
電話:03-3684-6381
9時00分から閉館まで
主催
小松川図書館
注意事項
(注)当館にはエレベーターがありません。車イスをご利用の方は事前にご相談ください
lon=139.85419921875&lat=35.698237847222224&scale=5000&mode=13&layer=0002000413
このページに関するお問い合わせ
トップページ > スポーツ・文化・観光 > 文化 > えどがわ文化コンシェルジュ > 文化活動情報検索サイト > 江戸川区の金魚文化-「金魚の三大産地」と呼ばれるまで-