更新日:2020年12月9日
ここから本文です。
区では、よき環境づくりへの意識向上を図ることを目的として「環境をよくする絵画等コンクール」を実施しています。「環境」をテーマとした作品づくりを通して、子ども達に「環境をよくする運動」を理解してもらい、私たちを取り巻く様々な環境問題に広く関心を持っていただいています。
令和2年度入賞作品
今日、私たちを取り巻く環境については、歩きたばこ、ごみのポイ捨てや迷惑駐輪など身近な問題から、地球温暖化や海洋プラスチックごみなど地球規模の課題まで存在します。
それらの問題・課題に対して、地域の方々が中心となり、さまざまな活動を推進していただくのが「環境をよくする運動」です。
区内では各地域の「環境をよくする地区協議会」が中心となって「環境をよくする運動」を行っています。
このほかにも様々な活動が行われています。
(「環境をよくする運動」の背景など詳しくは環境をよくする運動とはをご覧ください)
区内の小学生・中学生(詳しくは管轄の地域サービス係にお問い合わせください)
7月から9月初めまで(地区によって異なりますので、詳しくは管轄の地域サービス係にお問い合わせください)
小松川事務所地域サービス係
電話:03-3683-5183
区民課地域サービス係
電話:03-5662-6816
葛西事務所地域サービス係
電話:03-3688-0434
小岩事務所地域サービス係
電話:03-3657-7836
東部事務所地域サービス係
電話:03-3679-1124
鹿骨事務所地域サービス係
電話:03-3678-6113
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは環境部環境推進課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください