更新日:2024年7月1日
ページID:26621
ここから本文です。
区立二之江第三小学校
活動概要
探してみようまちパーツ
団体名:江戸川区立二之江第三小学校
活動内容:景観まちづくり学習、風のアート(絞り染めの展示)光のアート(ランプシェードの展示)
活動場所:二之江第三小学校および新川沿川
評価のポイント
地域の特徴的な景観を学び、景観まちづくりを実践する
子どもたちが、体験を中心とした「景観まちづくり学習」を通して地域の景観について学び、地域資源でもある新川に自分たちの制作した絞り染めやランプシェードを展示することで、水辺に彩りとにぎわいのある景観を創出し、地域の景観向上に大きく貢献しています。
風のアート(絞り染めの展示)
光のアート(ランプシェードの展示)
二之江第三小学校は令和3年4月1日より二之江小学校へ統合となりました。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > まちづくり・環境 > 景観まちづくり > 景観まちづくり賞 > 景観まちづくり賞 受賞者・受賞物件一覧 > 第10回 景観まちづくり賞 > 区立二之江第三小学校