緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2023年11月29日

ページID:50113

ここから本文です。

入区4年目、健康部健康サービス課の先輩から(令和5年度掲載)

職員がハローベビー教室で説明している様子

ハローベビー教室では、出産を控えるお母さんやパートナーに新生児の育児方法などを伝えています。

仕事内容

  • 乳幼児健康診査の実施
  • ぴよママ相談(妊婦全数面接事業)
  • 地区担当制での家庭訪問、面接、電話相談(母子保健・精神保健・難病・医療的ケア児等)
  • 健康教育の実施やハローベビー教室(両親学級)等の事業運営
  • ファミリーヘルス推進員と協働した地域の健康づくり

職員が相談を受けている様子

子育てや健康など様々な相談の対応を行っています。

江戸川区を選んだ理由

職員採用説明会への参加や職員採用ガイドをみて、区民主体の「地域力」を生かしたまちづくり・健康づくりに魅力を感じたからです。また、学生時代から母子保健分野に興味があったため東京23区内でも出生率や年少人口割合が高く、子育てサービスが充実している江戸川区を選びました。

入区前のイメージとのギャップ

関わる人の多さに驚きました。区民の方はもちろん、医療機関や訪問看護ステーション、児童相談所、地域の助産師など日々様々な機関・職種の方と関わっています。入区当初は自信がなく自分の考えを話すことが苦手でしたが、経験を重ねていくうちに連携しながら区民の方の支援ができるようなってきたと思います。

職場の雰囲気

1人では対応や判断に迷う時も上司や先輩方に気軽に相談できる温かい雰囲気です。困難ケースの対応後や大変な時は上司や先輩方から労いの言葉やアドバイスをもらい、1人で抱え込まずに保健師活動ができる環境です。

仕事のやりがい(魅力)

長く関わっているお子さんたちが成長していく姿や、悩みが少しずつ改善され、地域で自分らしく生活されている区民の方の姿をみると嬉しく感じます。

保健師の仕事は結果がすぐ目に見えないことが多いですが、一緒に考え・悩み、小さな変化を区民の方と共有しながら関わっていくことにやりがいを感じます。

あなたが思う江戸川区の魅力

緑が多い自然環境や人とのつながりを大切にしている区民の方が多く、健康度に関わらず赤ちゃんから熟年者まであらゆるライフステージの方が生活しやすい区だと思います。

時代に合わせた区の特徴や課題をとらえ、区民の方と職員が一体となって行うまちづくりが魅力です。

看護師の経験がなくても大丈夫ですか?

江戸川区保健師活動ガイドラインを活用しながら時期に応じた到達目標を都度振り返り、保健師としてのスキルアップができます。経験の有無にかかわらずメンターの先輩はもちろん、職場全体でも1から丁寧に業務を教えてもらえる環境なので安心してください。

仕事をする上で大切にしていること

相手のこれまでの生活や価値観・考えを十分に聞いた上で支援をするように心がけています。相手を尊重した支援をすることがその人らしい地域生活をおくるために必要だと感じています。また、支援をする自分自身が心身ともに健康でいられるよう健康管理に気をつけています。

受験する皆さんへメッセージ

緊張感ある場面や支援のスピードが求められることもありますが、一緒に悩み、考えてくださる上司や先輩方ばかりです。健康サポートセンターでは他の専門職の方からも学ぶことがたくさんあり保健師としてだけでなく、公務員としても成長できる環境です。

私自身どの区に希望を出すか最後まで悩みましたが、今は江戸川区を選んでよかったなと思いながら過ごしています。

健康度の高い江戸川区を一緒に作っていきましょう!

スケジュール

1日のスケジュール

時間 内容
8時 出勤
8時30分 始業、朝礼、保健師の打ち合わせ
9時 電話対応(育児相談・予防接種等各種制度について)
10時 家庭訪問
11時 訪問記録作成
12時 昼食
13時から15時 乳児健康診査(診察介助・保健相談)
16時 健診後のカンファレンス(情報共有・支援方針検討)
17時15分 退庁
業務後の過ごし方 録画した朝ドラを見る

1週間のスケジュール

曜日 内容
月曜日 1歳6か月歯科健康診査
火曜日 家庭訪問、ぴよママ相談(妊婦全数面接事業)
水曜日 関係機関との情報共有、乳児健康診査
木曜日 保健師の係内会議、ハローベビー教室(両親学級)
金曜日 面接相談、3歳児健康診査
土曜日 同期や友人と食事、バレエ鑑賞
日曜日 自宅でゆっくり過ごす

このページに関するお問い合わせ

このページは総務部職員課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース