更新日:2025年8月25日

ここから本文です。

まつりの見どころ

パレード

区内の幼稚園児や小学生の可愛らしい鼓笛隊が参加する区内最大規模のパレードです!

パレード

模擬店

物産ひろばでの名産品や郷土料理、みんなのひろばの世界各国の名物料理、にぎわいひろばでの区内飲食店のプロの味や食文化の祭典をはじめ、各広場での多彩な模擬店を心ゆくまでご堪能ください!

模擬店

出展

物知りひろば、好奇心のひろばを中心に、サークル団体や関係団体による趣向を凝らした催しものを多数ご用意しています!年代を問わず誰もが楽しめる内容となっていますので、お気軽にお立ち寄りください!

出展

ハッピィひろば

ハッピィステージ

区民まつりのメインステージ。みんなの心がひとつになるセレモニーや各団体による演技、高校生のステージパフォーマンス、中学校合同吹奏楽演奏など豊富なプログラムで区民まつりを盛り上げます!

ハッピイステージ

中学校合同吹奏楽

セレモニーを盛り上げる中学校10校による合同吹奏楽です!

中学校合同吹奏楽

おもしろハイスクール村

区内の高校が参加するおもしろハイスクール村。各校が趣向を凝らした展示を楽しむことができます!

おもしろハイスクール村

大船渡のさんまコーナー

例年ご好評をいただきている大船渡のさんまが今年も区民まつりに!まつり会場で焼きたてのさんまを提供いたします。なくなり次第終了のため、お早めにお立ち寄りください!なお、不漁等の影響により、内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください。

さんまコーナー

物産ひろば

都市交流コーナー

友好都市をはじめ、江戸川区と交流のある各都市自慢の名産品や郷土料理が堪能できます。毎年大盛況で大変混み合いますので、お目当ての品はお早めにお買い求めください!

都市交流コーナー

みんなのひろば

おどりステージ

区内のおどり団体、太鼓団体、民謡、健康ダンス、リズム運動、盆踊りの団体が出演します。みんなで輪になって、楽しく踊りましょう!

おどりステージ

健康文化コーナー

健康・介護・薬・歯科などの相談コーナーや三療体験など、健康に関することはお任せください。あなたも健康チェックしませんか。

スポーツチャレンジコーナー

秋空のもと、気持ちの良い汗を流すならスポチャレコーナーがお薦めです。友達や家族で楽しく参加できるスポーツが揃っています!

スポチャレコーナー

ポイントゲッター

区民まつり会場の各所にあるポイントを見つけ出して、楽しいゲームやクイズに挑戦しましょう!全ポイント獲得で賞品がゲットできます!(注)内容は変更する場合があります。

ポイントゲッター

東京デフリンピックPRコーナー

デフリンピックは国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)の主催で4年に1度開催される世界的な規模の聴覚障害者のための総合スポーツ競技大会です。東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、夏季・冬季含めて、日本初開催となります。様々な体験コーナーやパネル展示を通じて大会を盛り上げます!

健康ステージ

健康ストレッチや筋トレからウォーキングクイズまで、幅広い年代で参加できるプログラムをご用意しております!デフリンピックで選手を応援するサインエールやミニ手話講座もありますので、是非お立ち寄りください!

国際交流コーナー

世界各国の名物料理、珍しい料理が一堂に会するコーナー。たくさんのおいしい料理が皆様をお待ちしています。本場の味を楽しみながら、自分のお気に入りの料理を探してみませんか。

国際交流コーナー

フレンドシップステージ

日本各地の郷土芸能や世界各国の伝統舞踊・華麗なダンスなどを幅広く楽しむことができるインターナショナルなステージ。各都市の物産紹介なども行われますので、オススメを見落とさないようチェックしてみてください。

フレンドシップステージ

飛び出せ!共育プラザ

共育プラザで活動する中高生が中心となって運営するコーナー。

わんぱくランド

子どもたちに大人気!紙工作やメダル作りなど、子どもたちが夢中で遊べるコーナーが盛りだくさんです。

キッズ・共育ステージ

各団体によるダンスやバンド演奏で会場を盛り上げます。江戸川区の商店街ヒーロー「エドレンジャー」も登場します!(注)内容は変更する場合があります。

キッズ・共育ステージ

バザー

日用品から雑貨まで日々の生活の中で使える品がいっぱいです。お気に入りの品を探してみてください。

肩コリなくし隊

隊員は小学生と中学生で構成されています。事前に江戸川区三療師会の指導を受け、皆さんの日頃の肩コリを解消できるよう頑張ります。

物知りひろば

サンライズステージ

各団体の際立つ個性と豊かな演目が特徴のステージ。今年も一般公募の中から選ばれた出演団体の皆さんがダンスや吹奏楽演奏などで区民まつりを盛り上げてくれます。

サンライズステージ

みつばちパーク

大きなみつばちが物知りひろばに登場!子どもたちに大人気のエアー遊具で楽しく遊ぼう!

みつばちパーク

親と子の大工教室

毎年大人気なこの教室では本物の大工さんがやさしく教えてくれるので、大工工作が苦手なお父さんお母さんも心配無用。作ったものは記念胃持ち帰ることができ、宝物になることでしょう。

にぎわいひろば

区商連コーナー

江戸川区商店街連合会・江戸川区商店街振興組合連合会より区内の飲食店のプロの味が堪能できます。

区商連コーナー

食文化の祭典コーナー

江戸川区の秋を彩る名物イベント「食文化の祭典」。今年も区民まつりの会場で、区内飲食店組合が多彩な”食の魅力”でおまつりを盛り上げます!

食文化の祭典コーナー

好奇心のひろば

サークルコーナー

書道や絵画などのいろいろなサークルによる作品展示や漢字テスト、はがき絵などの体験コーナーで趣味の輪を広げましょう。江戸風鈴など伝統工芸体験は区民まつりの思い出づくりにピッタリです。

サークルコーナー

環境コーナー

環境問題やリサイクルについて楽しく学ぶことができます。

ボランティアコーナー

ボランティアに関心がある、ボランティアをしてみたい、そんな皆さんはぜひボランティアコーナへ!情報だけでなく体験コーナーなどもあるので、お気軽にお立ち寄りください。

囲碁

初心者から有段者、子どもから大人まで世代を超えて楽しむことができます。

花と動物のひろば

花いっぱいステージ

色とりどりのきれいな草花で囲まれた癒しのステージ。花と緑の情報が満載の花いっぱいステージで行われるバンド演奏や花のオークションは、区民まつりに花を添えます。

花いっぱいステージ

草花即売会

生産者の愛情をいっぱいに受け、育てられた草花が会場を彩る草花即売会。お気に入りの草花をお買い求めいただき大切に育ててあげてください。

草花即売会

お茶席

落ち着いた雰囲気の中で日本の伝統文化、茶道が体験できます。おいしいお茶で心身ともに癒されます。

ポニーコーナー

ポニーはみんなの友だちです。来て、見て、さわって、乗ってみませんか。かわいいポニーと楽しい思い出をたくさん作りましょう。

ポニーコーナー

ふれあい小動物園

子どもたちに大人気!かわいい動物を抱いたり、さわったり、さまざまな動物とふれあうことができます。

ふれあい小動物園

江戸川ホノルルフェスティバル New!

姉妹都市ホノルルのPRとハワイ文化を体験できるイベントです!例年葛西臨海公園で開催していたホノルルフェスティバルが区民まつりに!

(2024年)ホノルル市姉妹都市交流事業「江戸川・ホノルルフェスティバル」 江戸川区ホームページ

お問い合わせ

このページは生活振興部地域振興課が担当しています。