トップページ > スポーツ・文化 > 観光・みどころ > 江戸川区花火大会 > 有料観覧席のご案内 > 有料観覧チケット先行販売(抽選)のご案内

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

有料観覧チケット先行販売(抽選)のご案内

江戸川区民の皆様へ感謝の気持ちを込め、有料観覧チケットの先行販売(抽選)を行います。

チケット先行販売(抽選)申込期間 

5月31日(土曜日)午前10時00分から6月8日(日曜日)午後11時59分まで

(注)上記時間になっても当画面が変わらない場合はページの再読み込みやキャッシュのクリアをお試しください。

(注)先着順での販売ではありません。

(注)ご購入には「楽天チケット別ウィンドウで開きます」での会員登録が必要です。

大会の基本情報については以下のページをご覧ください。
大会の見どころ

目次

  1. 購入時の注意事項【重要】
  2. 有料席エリア・席種と価格について
  3. よくある質問(Q&A)
  4. チケットに関するお問合せ先

注意事項(必ずお読みください) 

チケット購入について

  • ご購入されたチケットは理由の如何に関わらず、取替・変更・キャンセル・払い戻しは一切できません
  • 荒天等により開催中止になった場合は払い戻しがあります。但し、途中終了の場合は払い戻しはいたしません。
  • 混雑・事故などによるチケット配送の遅れや、未到着に対する補償はいたしません。また、中止時の旅費等の補償もできません。
  • 大会公式リセールサイト以外でのチケットの転売行為を禁止します。転売の事実が確認された際には、当日の入場や次回以降の購入をお断りする場合があります。
  • 大会公式リセールサイトは7月中旬頃に開設予定です。
  • チケットは抽選販売です。先着販売ではありませんので、申込期間中に希望席種及びエリアを選んでお申し込みください。
  • 座席の指定はできません。但し、購入可能枚数の上限内で同時購入する場合は隣接した座席となります。
  • お支払いはクレジットカードのみとなります。当選時、お申し込みの際に登録されたクレジットカードから引き落としされます(落選時は引き落とされません)。
  • 同一名での重複申込があった場合は抽選対象外といたします。
  • 未就学児は保護者の膝の上での観覧が可能です。(大人1人につき未就学児1名まで。その場合は席数に未就学児を含めません。)
  • 小学生以上のお子様はチケットの購入が必要です。
  • 小中学生のみでのご入場はお断りいたします。必ず保護者同伴でご来場ください。

その他、有料席に関するよくある質問を専用ページにまとめております。(随時更新)

電子チケット選択時の注意事項

  • お申込み時にチケットを表示するスマートフォンの電話番号をご登録ください。
    (注)登録後の変更はできませんのでご注意ください。

チケットの受け取りについて

1.紙チケットを選択された方

購入フロー(紙チケット)

  • 7月初旬以降、順次、購入時にご登録いただいた住所宛に、座席番号等が記載された「入場チケット」を郵送いたします。
  • 入場チケットは首掛けストラップ式となります。当日は首から掛けてご来場ください。
  • 入場方法等、ご購入者向けのご案内については「有料観覧席のご案内」にて、順次お知らせいたします。

2.電子チケットを選択された方

購入フロー(電子チケット)

  • 7月初旬以降、順次、購入時にご登録いただいたメールアドレス宛に「電子チケット発券開始のご案内」をお送りします。
  • 電子チケットの受取りには、チケプラの無料会員登録別ウィンドウで開きますが必要です。
  • 入場方法等、ご購入者向けのご案内は「有料観覧席のご案内」にて、順次お知らせいたします。

有料観覧席エリアと席種について 

エリア全体図

席種と価格

指定席

1.イス席(サイクリングロード)

定員 1人/1席
イス席(サイクリングロード)

 

エリアA
エリアD
エリアB エリアC
価格/1席 7,000円 9,000円 8,000円
購入上限 6席まで 5席まで 5席まで


堤防上のサイクリングロードに設置する席で花火を正面からゆったりとご覧いただける座席です。
複数人数分をご購入の場合は横並びの指定席になります。

2.イス席(グラウンド)

定員 1人/1席
イス席(グラウンド)

 

エリアE 
(指定席)

エリアE 
(車いす席)

エリアE
(車いす
介添え席)

価格/1席 5,000円 5,000円(注) 5,000円(注)
購入上限 10席まで 1席まで 2席まで


打上場所の真横に設置する席で、頭上で開花する迫力満点の花火が楽しめる座席です。複数人数分をご購入の場合は横並びの指定席になります。
(注)車いす席で介添え者がいる場合は、車いす介添え席もあわせてご購入ください。

3.ブルーシート席(2人掛け)

定員 2人/1区画
ブルーシート2人席

 

エリアA
エリアD
エリアB エリアC
価格/1区画 12,000円 15,000円 14,000円
購入上限 6区画まで 4区画まで 4区画まで


堤防の斜面に設置するブルーシート席で、迫力のある花火が正面で楽しめます。
1区画が横幅180センチ奥行90センチの広さで、2人まで入場できます。

4.ブルーシート席(4人掛け)

定員 4人/1区画
ブルーシート4人席

 

エリアA
エリアD
エリアB エリアC
価格/1区画 20,000円 26,000円 24,000円
購入上限 8区画まで 4区画まで 4区画まで


堤防の斜面に設置するブルーシート席で、迫力のある花火が正面で楽しめます。
1区画が横幅180センチ奥行180センチの広さで、4人まで入場できます。

自由席

自由席はすべてブルーシート席となります。
観覧スペースは、各エリア受付でお渡しするブルーシート(縦横90cm)を使用して、先着順で確保していただきます。
各エリアの位置は有料観覧席エリア図をご確認ください。
(注)持込のブルーシートによる観覧スペース確保は禁止です。
(注)観覧スペースは十分に用意していますが、譲り合って花火をお楽しみください。

1.ブルーシート席(下流グラウンド)

定員 1人/1席
エリアF

  エリアF(下流グラウンド)
価格/1席 2,000円
購入上限 10席まで


打上場所の真横に設置される区画で、迫力のある花火をゆったり楽しめる席です。
観覧スペースは、エリア受付でお渡しするブルーシート(縦横90cm)を使用して、先着順で確保していただきます。

2.ブルーシート席(下流サイクリングロード)

定員 1人/1席
エリアGサイクリングロード

  エリアG(下流サイクリングロード)
価格/1席 4,000円
購入上限 6席まで


堤防上のサイクリングロードに設置される区画で、迫力のある花火をゆったりと楽しめる席です。
観覧スペースは、エリア受付でお渡しするブルーシート(縦横90cm)を使用して、先着順で確保していただきます。

3.ブルーシート席(下流斜面)

定員 1人/1席
エリアG斜面

  エリアG(下流斜面)
価格/1席 3,000円
購入上限 8席まで


堤防の斜面に設置される区画で、迫力のある花火をゆったり楽しめる席です。
観覧スペースは、エリア受付でお渡しするブルーシート(縦横90cm)を使用して、先着順で確保していただきます。

4.ブルーシート席(上流グラウンド)

定員 1人/1席
エリアH

  エリアH(上流グラウンド)
価格/1席 2,000円
購入上限 10席まで


打上場所の真横に設置される区画で、迫力のある花火をゆったり楽しめる席です。
観覧スペースは、各エリア受付でお渡しするブルーシート(縦横90cm)を使用して、先着順で確保していただきます。

5.ブルーシート席(上流斜面)

定員 1人/1席
エリアI

  エリアI(上流斜面)
価格/1席 3,000円
購入上限 8席まで


堤防の斜面に設置される区画で、迫力のある花火をゆったり楽しめる席です。
観覧スペースは、エリア受付でお渡しするブルーシート(縦横90cm)を使用して、先着順で確保していただきます。

 

有料席に関するお問合せ(Q&A)

有料席に関するよくある質問をまとめました(随時更新)

お問合せ先(チケット販売に関するお問い合わせ専用コールセンター)

(注)コールセンターは5月19日(月曜日)から開設します。

(注)有料席に関するお問い合わせ専用のコールセンターです。コールセンターでチケット販売はいたしませんのでご留意ください。

電話番号

03-5369-5003

受付時間

午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日除く)