検索の方法
更新日:2019年4月1日
ここから本文です。
キーワードで情報を探すことができます。スペースをあけて複数のキーワードを入力いただくと件数を絞り込むことができます。
検索条件(キーワード)の指定方法についてご案内します。
複数のキーワード(AND検索)
複数のキーワードは空白で挟んで並べてください。この場合AND検索になり、それらの語が全て含まれたページが検索されます。それらの語が互いに近くに書かれているようなページが優先して検索されます。区切りの空白は半角空白でも全角空白でも構いません。
(例)パスポート 申請
(例)パスポート 申請 交付
同じような意味の語を共に指定し、どちらの語でも可という指定ができます。その場合はそれらの語を'|'記号で挟んで並べてください。
(例)計画|プラン
ANDとORを両方使うこともできます。この場合、OR条件が優先します。(優先度は固定であり利用者が指定することはできません。)
(例)計画|プラン 福祉
上記は '計画' と '福祉' の両方が含まれるページを見つけます。このとき「計画」の代わりに「プラン」でも可・・という意味になります。
キーワードに空白を含む場合には、そのキーワードを " 記号で囲んでください。なお空白は半角空白も全角空白も同一視されるので、どちらを記述しても結果は同じです。
(例)(キーワード)
"A 23"
情報から絞り込み、検索をします。
なお、情報による絞り込みを選択された場合には、カテゴリによる絞り込みは使用できません。
※情報による絞り込みとカテゴリによる絞り込みは併用できません。
江戸川区独自の単語や略語などの同じ意味の単語を一つのキーワードで検索に表示することができます。
例:「 引っ越し ⇔ 引越し 」 「 住民票 ⇔ 住民表 」
※例のキーワードを、現行サイトから変更しているので注意してください。
カテゴリから絞り込み、検索をします。
HTML : ページのみを検索対象とします。(検索対象にエクセル、ワード、PDFを含めません。)
PDF : エクセル、ワード、PDFなどを検索対象とします。
このページを見た人はこんなページも見ています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください