むし歯になってしまったらもう自然に治ることはなくて、どんどん穴が大きくなってしまうから放っておかないほうがいい!

むし歯を予防しよう!

![]() ![]() この前の歯科健診どうだった?私はむし歯があったんだけど… ![]() ぼくは「CO」と診断されたけどむし歯じゃないみたいだから、歯医者さんいかなくてもいいかな〜 |
![]() ![]() ちょっと待った~! ![]() え? ![]() そのまま放っておくと大変な事になるよ! |
![]() 最終的には歯を抜かなければなりません! |
![]() ![]() だけど江戸川区では、学校歯科健診の結果、治療報告書を提出しなかった人が、なんと70%もいるよ! ![]() (ギクッ!!) |
![]() ![]() 実際には江戸川区の中学生の約3人に1人がむし歯になっているよ!小学6年生も約3人に1人がむし歯になっています! 【江戸川区中学生のむし歯の割合】
30.2%がむし歯! ![]() なんと! ![]() その割合は学年が上がるにつれて増えているから、君も将来むし歯になる可能性があるよ! |
![]() ![]() でもぼくはむし歯はないから行かなくてもいいかな~。 ![]() ちがうちがう!きみは「CO」と診断されたんだよね?そんな時こそ歯医者さんに行くのがいい! ![]() どうして?むし歯ではないんでしょ? |
![]() ![]() 「CO」とはね…穴はまだあいていなくて白くにごってみえるところだよ!これはむし歯の初期の症状の歯なんだよ! ![]() まだ穴があいていないから間に合う!元にもどる可能性もある! |
![]() ![]() 今ならまだその可能性はあるの? ![]() そうです。では、どうしてむし歯になるか知っているかな? ![]() まさかまだむし歯の原因は食べカスだと思っているんじゃないだろうな? ![]() えっ。ちがうの・・・? |
![]() ![]() オレ様たちは細菌のかたまり『プラーク』だ!オレ様たちこそむし歯の原因なんだぞ! ![]() おれたちは、酸を出し歯を溶かしてむし歯にするのだ! |
![]() ![]() 甘い食べ物をえさにしてオレ様たちはどんどん増え続けるぞ! ![]() 白くてねばねばした状態で歯にくっついているのだ!ちなみに1グラム中に1000億個も菌がいるぞ〜! ![]() 顕微鏡で拡大してみると、オレ様たちの姿はこんなかんじ〜 |
![]() ![]() うわ〜!俺の口の中は細菌でいっぱいってこと〜?いやだ!きれいにしたい! ![]() はいはい、「やっぱり歯みがきが大切」って流れになるんでしょう? |
![]() ![]() もちろん歯みがきが大切なのはみんな知っているよね! ![]() だけど!歯みがきにプラスすると もっとむし歯予防の効果があるものがあるよ! ![]() それはコレ! ![]() フッ化物って何? |
![]() |
![]() ![]() フッ化物は体に必要な栄養素で、食べ物やお茶に入っているんだ! ![]() フッ化物によってどうなるの? |
![]() フッ化物を使うとどうなるの?
![]() むし歯予防効果があるよ |
![]()
フッ化物の使い方はこの3つ!
1:フッ化物の入った歯磨剤 ![]() みんなが自分で使えるのはコレ! |
![]()
歯磨剤(歯みがきこ)
![]() 歯みがきこならいつも使っているけど…? ![]() いいかげんな使い方だと効果がないって知ってる…? |
![]()
むし歯予防に効果的なフッ化物の入った歯磨剤の使い方をマスターしましょう!
![]() 2は、量が少ないと効果がないよ ![]() 3は、うがいが多いと効果が少なくなってしまうよ |
![]() ![]() 歯医者さんで濃い濃度のフッ化物を歯に塗る「フッ化物塗布」をするとよりむし歯予防効果があるよ ![]() 定期的なチェックと一緒に3か月~半年に1回位が目安!歯医者さんと相談しよう! |
![]() ![]() 忘れちゃいけないのは… ![]() 水分補給にジュース、スポーツドリンクを飲んだり…お菓子を食べたり… |
![]() ![]() フッ化物の力を使ってむし歯予防をしてもその生活のままだと「むし歯」になってしまうよ… ![]() お菓子やジュースは時間と量を決めて、毎日食べないようにしよう! |
![]() ![]() 「CO」と診断されたら? COは穴はまだ空いていない歯で、白く濁って見えます! まだ健康な歯の質に戻る可能性がある! まずはジュース、炭酸飲料などの飲み物や、アイス、チョコなど甘いお菓子を飲食する回数を減らす! ![]() 積極的にフッ化物塗布をして、むし歯に進まないようにしてね! |
![]() ![]() むし歯があったらどうすればいいの? ![]() 自然に治ることはないので、そのまま放置しない!とにかく歯医者さんに治療の相談に行こう! ![]() 歯医者さんで治療報告書を書いてもらって必ず提出しましょう! |
![]() ![]() 私は、むし歯の治療にいくわ! ![]() ぼくは、まずはフッ化物塗布に行こうかな! |
![]() ![]() みんなもいっしょにむし歯を予防してきれいで健康な口になろう! ![]() ![]() リッパーありがとう! |