区民向け情報

閉じる

更新日:2023年3月1日

ここから本文です。

SDGs関連動画を紹介!

えどがわ区民ニュース

その他

えどがわ区民ニュース

 SDGsえどがわ10の行動

 SDGsえどがわ10の行動 Action6「一人ひとりの多様性への理解を深め、交流の機会を増やそう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action8「とにかくリサイクルをしよう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action7「世代を超えて地域のイベントや防災訓練に参加し、絆を深めよう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action3「家事育児、介護に家族みんなで参加しよう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action5「最新の科学や技術に興味を持ち、活用してみよう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action10「川や海に囲まれた江戸川区の歴史や文化、環境を学ぼう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action2「健康的な食事をし、運動を心がけ、十分な睡眠をとろう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action4「電気も水も大切に使おう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action9 「みどりを大切にし、プラごみを減らして豊かな自然を守ろう」

 SDGsえどがわ10の行動 Action1 「食品ロスを防ぐため、必要な量だけ買おう」

 特別番組、特集

SDGs FES in EDOGAWA&江戸川・ホノルルフェスティバル

 

特集「今日から始めるSDGs~あなたの一歩が明るい未来を築く~」

特別番組「【SDGsとは?】江戸川区は共生社会の実現に向けてSDGsに取り組んでいます」

特集「SDGsできることから始めよう!」

 Everyone's SDGs~17のゴールを目指して~

シャポー小岩の取り組み

小松川図書館の取り組み

区内企業の取り組み

おはなしこばこの取り組み

平井小学校PTAの取り組み

松江第二中学校の取り組み

葛西臨海公園の取り組み

平井東自治会の取り組み

区内専門学校の取り組み

区内企業の取り組み

子育て支援への取り組み

区立スポーツ施設での取り組み

自然環境を守る活動

SDGsに取り組む区内企業

江戸川消防署の取り組み

SDGsオリジナルシンボルマーク

 

 わかりやすく紹介!『SDGs』

第3回ハギュットジャムで、子育てヒーロー ハギュットマンと、子育てイライラ バグるんが身近なSDGsの取り組みを紹介しています。(ハギュチャンネル)

おまつり大好きハッピィちゃんが登場して、子育てヒーロー ハギュットマン、子育てイライラ バグるんと一緒にSDGsを紹介しています。(ハギュチャンネル)

このページを見た人はこんなページも見ています

お問い合わせ

このページはSDGs推進部ともに生きるまち推進課が担当しています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?