トップページ > 健康・医療・福祉 > みんなの健康応援サイト > 赤ちゃん・子どもの健康 > 赤ちゃん訪問事業
更新日:2022年3月1日
ここから本文です。
地域を担当する赤ちゃん訪問員が訪問などにより、これからの健診や予防接種、子育てひろば、相談窓口など子育てに役立つ「子育て情報バッグ」をお届けし、赤ちゃんやお母さんの様子を伺います。赤ちゃん訪問活動により、赤ちゃんの健やかな成長を見守り、安心して楽しい子育てができる地域づくりをめざします。
訪問は玄関先で10分程度の予定です。また、訪問の前にご自宅の郵便受けに「訪問連絡票」を投函し、訪問予定日と時間帯をお知らせします。ご都合が悪い場合は訪問連絡票に記載されている管轄の健康サポートセンターまでご連絡ください。
子育て支援についての研修を受け区に登録されている、地域の子どもたちを見守り子育てを応援してくださる方々です。訪問の際には「江戸川区赤ちゃん訪問員登録証」を携帯しています。
お申し込みは不要です。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは健康部健康サービス課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください