トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 予防接種に関するお知らせ > 【熟年者】令和2年度インフルエンザ予防接種費用全額助成のお知らせ
更新日:2020年12月18日
ここから本文です。
令和2年10月1日より高齢者に対するインフルエンザ予防接種を実施します。
対象者の方には9月末より予診票を郵送いたします。
また、今年度の対象の方全員の自己負担額は無料です。予診票に「自己負担額 2,500円」と記載のある場合でも無料で接種できます。
江戸川区に住民票があり以下に該当する方。
(注)1に該当する方には、10月上旬に予診票を郵送します。
(注)2に該当する方には、65歳に達する月の初めに予診票を郵送します。但し、誕生日の前日以降でないと接種することが出来ませんのでご注意ください。
(注)3に該当する方は、健康サービス係にお電話でお申し込みください。後日郵送で予診票をお送りします。
(注)対象の方で8月31日以降に江戸川区に転入された方は、健康サービス係にお問い合わせください。
令和2年10月1日(木曜日)~令和3年1月31日(日曜日)
(注)インフルエンザの流行に備え、予診票が届いたら早めに接種しましょう。
自己負担 無料
(注)新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、令和2年度のみ対象の方全員が無料で接種できます。
(注)江戸川区から発行された予防接種予診票に「自己負担額 2,500円」と記載されている場合でも、接種期間内に限り自己負担額はかかりません。
(注)予診票による接種は1回限りです。2回目接種の場合は、全額自己負担になります
(注)江戸川区以外の22区の指定医療機関については、医療機関所在地の保健所にお問い合わせください。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは健康部健康サービス課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください