トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 予防接種に関するお知らせ > 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象とする風しん定期接種について
更新日:2021年1月26日
ここから本文です。
平成30年度に関東地方を中心として、風しんの患者数が増加したことを受け、国は抗体保有率の低い昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象として、令和4年3月31日までの期間で、風しん予防接種の定期接種化を決定しました。
風しん抗体検査及び予防接種(抗体検査の結果、抗体価が低い方のみ)を無料で実施します。
抗体検査及び予防接種を受ける際、区が発行するクーポン券が必要となります。
(注)クーポン券を使用できるのは、お一人につき1回限りです。(前住所地での使用も含む)
江戸川区から対象者の方にクーポン券を発送しました。
令和元年度以降に転入された方は区へのクーポン券発行の申請が必要です。
健康サービス係(電話:03-5661-2473)へお電話ください。
お近くの健康サポートセンターへ身分証を持ってお越しください。
(注)代理人の方がいらっしゃる場合には、委任状(又は対象の方の身分証)、代理人の身分証をご持参ください。
令和元年度・令和2年度に発行したクーポン券の有効期限は、令和4年(2022年)2月28日までに延長されました。
クーポン券の有効期限欄には2020年3月・2021年3月までと記載されていますが、上記期間中はそのまま使用できます。
厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。
(注記)江戸川区医師会医療検査センターでは、国保健診又は特定健診を受診する場合にのみ、風しん抗体検査を受けられます。風しん抗体検査単独での受診はできませんのでご注意ください。(新型コロナウイルス感染拡大防止のため受付を休止しておりましたが、令和2年6月1日より受付を再開いたします。)
上記実施場所に、下記をご持参ください。(予約が必要な場合がありますので、事前に電話等でご確認ください)
上記実施場所に、下記をご持参ください。(予約が必要な場合がありますので、事前に電話等でご確認ください)
(注)抗体検査の結果が抗体価の基準を満たさない場合でも、江戸川区独自で行っている風しん予防接種の制度の対象となる場合があります。詳しくは「風しん抗体検査及び予防接種を実施します」のページをご覧ください。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは健康部健康サービス課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください