トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 福祉・介護に関するお知らせ > 2019介護フェア
更新日:2019年11月1日
ここから本文です。
令和元年11月23日(土曜日)
午前10時30分から午後3時30分(入場無料)
タワーホール船堀 展示ホール1・2
11月11日の「介護の日」にちなんで、「認知症」をテーマに介護フェアを開催する。
「講座」、「体験」、「交流・相談」の各コーナーを設置し、認知症や介護予防などについて、区民に広く知ってもらう機会とする。
介護落語「生きがいづくりで介護予防」五代目 柳家小志ん
午後2時45分から3時30分
五代目 柳家小志ん
各専門家が認知症・介護予防についてお話します。
講座 | 定員 | 時間 |
---|---|---|
正しく知ろう!認知症! | 80人 | 午前11時00分から正午 |
口腔ケアと介護予防 | 80人 | 午後0時20分から午後0時50分 |
認知症サポーター養成講座 | 50人 | 午前11時30分から午後0時15分 |
相続・成年後見セミナー | 80人 | 午後1時20分から午後1時50分 |
認知症とお薬のはなし | 80人 | 午後2時10分から午後2時40分 |
内容 | 時間 |
---|---|
リズム運動の体験 | 午前10時40分から午前11時10分 |
どうする親の介護 | 午後0時30分から午後1時15分 |
リハビリ職による介護予防講座と体操実演 | 午後1時30分から午後2時15分 |
骨密度測定、脳トレ(認知症予防)等 |
福祉部介護保険課事業者調整係
電話:03-5662-0032
11月1日(金曜日)午前9時00分から受付(当日申し込みもあります。)
福祉部介護保険課事業者調整係
電話:03-5662-0032
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは福祉部介護保険課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください