シルバーカー
シルバーカーを給付します
シルバーカーを必要とする方に対して、1割の自己負担で給付します。
対象者
(注)申請できる方(以下の条件すべてに当てはまる方)
- 江戸川区内に在住している
- 65歳以上である
- 住民税が非課税の方
(注)申請日(4月1日から6月30日申請の場合は前年度課税状況)で判断します
- 日常生活でシルバーカーを必要とする状況
- 要介護4・要介護5の認定を受けていない
- 介護老人保健施設、特別養護老人ホームに入所されていない
- ひとりで安全にシルバーカーを操作できる
(注)申請窓口配置の見本品をひとりで安全に操作できるかの確認が必要です
ご注意
- 納品後の返品及び交換には応じられません。
- 窓口にて見本を操作してください。
- シルバーカーの種類・色の間違いがないようご注意ください。
受付窓口
- 江戸川区福祉部福祉推進課孝行係
場所:江戸川区役所本庁舎(中央1丁目4番1号)南棟2階3番窓口
- 江戸川区福祉部介護保険課相談係
場所:江戸川区役所本庁舎(中央1丁目4番1号)南棟2階2番窓口
- 健康サポートセンター
- 熟年相談室
(注)事前に申請書をダウンロードできます。
申請書ダウンロード「熟年者ホームケア機器(シルバーカー)給付申請書」(別ウィンドウで開きます)
(注)郵送でのお手続きはできません。ご了承ください。
≪担当係≫
江戸川区福祉部福祉推進課孝行係
場所:江戸川区役所本庁舎(中央1丁目4番1号)
歩行車の種類
1.ヘルスバッグA
- 自己負担額:1,360円
- 色:紺または緑
- サイズ:幅52cm×奥行63.5cm×高さ最大94cm
- 重量:5.9kg

ヘルスバッグA(緑)
2.ライトミニM
- 自己負担額:1,480円
- 色:青色または赤
- サイズ:幅45cm×奥行55cm×高さ最大97cm
- 重量:4.2kg

ライトミニM(青色)
3.ライトステップ・タイニー
- 自己負担額:2,550円
- 色:黒
- サイズ:幅42cm×奥行56cm×高さ最大95cm
- 重量:4kg

ライトステップ・タイニー(黒)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください