トップページ > くらし・手続き・環境 > マイナンバーカード > 新型コロナウイルスワクチン接種証明書の電子版(マイナンバーカードの利用)について
更新日:2022年8月31日
ここから本文です。
令和3年12月20日(月曜日)より、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の接種証明書(ワクチンパスポート)の電子受付・発行が始まりました。
電子版の受付は、国が提供する専用アプリで行います。
申請を行う際には、マイナンバーカードとカードの読み取りが可能なスマートフォンが必要となります。なお、マイナンバーカードの交付には、通常1か月から2か月程度お時間がかかります。ご希望の場合は、早めにご申請ください。
(注)ワクチン接種証明書の窓口での受付・交付は行っておりません。
(注)ワクチン接種証明書を郵送で申請する場合は、新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の申請をご確認ください。
AppStoreまたはGooglePlayで「接種証明書」と検索して、インストールできます。
(注)アプリは12月20日に公開済みです。
マイナンバーカード発行時に設定した券面事項入力補助用暗証番号4桁が必要です。
交付時にお渡ししている設定暗証番号記載票(本人控え)をご確認の上、お間違えのないようご入力ください。
(注)暗証番号の入力を3回間違えると、ロックがかかります。ロックがかかった場合は、区役所本庁舎またはお近くの事務所で再設定が必要です。
(注)暗証番号を忘れてしまった場合、区役所などへお問合せいただいてもお答えすることができません。(暗証番号はご本人のみが把握している情報です。)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770
江戸川区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
受付時間:午前9時から午後6時まで年中無休(年末年始を除く)
電話番号:03-6633-3380または050-8881-8187または050-8881-8190
間違い電話が大変多くなっております。電話番号をよくお確かめの上、かけ間違いには十分お気を付けください。
江戸川区マイナンバーコールセンター
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時まで
(注)土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く
電話番号:03-5662-9200
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは生活振興部マイナンバー推進課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください