区民向け情報

閉じる

更新日:2022年3月1日

ここから本文です。

個人番号通知書を受け取れなかった方へ

宛て所なしや保管期間経過などの理由でお受け取りいただけなかった「個人番号通知書」は江戸川区に返戻され、江戸川区で保管しています。受け取りをご希望の方は、江戸川区マイナンバーコールセンターへご連絡ください。その際、確認に時間を要しますので、あらかじめご了承ください。

  • 江戸川区マイナンバーコールセンター(電話:03-5662-9200)

「個人番号通知書」が江戸川区に返戻された方には、「個人番号通知書受け取りのご案内」(ハガキ)をお送りしています

個人番号通知書受け取りのご案内(表面)
見本(表面)

個人番号通知書受け取りのご案内(裏面)
見本(裏面)

受け取り時にお持ちいただくもの

本人または同一世帯の方がお受け取りになる場合

窓口にお越しになる方の本人確認書類

A

(いずれか1点)

マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード(写真付)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛の手帳(療育手帳)、在留カード(写真付)、特別永住者証明書(写真付)、一時庇護許可書、仮滞在許可書

B

(いずれか2点)

「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された
健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証など

(注)有効期間があるものは、有効期間内のものに限ります。

代理人(本人または同一世帯員以外の方)がお受け取りになる場合

上記の他委任状もしくは代理権者の確認書類(戸籍謄本や登記事項証明書など)本人および代理人の本人確認書類(原本)が必要となります。
(注)委任状は、下記のページより印刷できますのでご利用ください。
申請書ダウンロード「委任状(個人番号関係手続用)」
(注)戸籍謄本や登記事項証明書は、発行日より3ヶ月以内のものをお持ちください。(詳しくはお問い合わせください。)

このページを見た人はこんなページも見ています

お問い合わせ

このページは生活振興部マイナンバー推進課が担当しています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?