トップページ > くらし・手続き・環境 > マイナンバーカード > マイナンバーカード(個人番号カード)の交付場所について
更新日:2023年1月16日
ここから本文です。
江戸川区マイナンバーコールセンターでは非常に多くのご予約やお問い合わせをいただいており、回線が大変混雑し、お電話が繋がりにくい事象が発生しております。ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
午前中、月曜日及び連休明けは特にご予約、お問い合わせのお電話が集中しています。
順番に対応をしておりますが、お待ちいただいても繋がらない場合は恐れ入りますが、しばらく経ってからおかけ直しくださいますようお願いいたします。
マイナンバーカードの受け取り手続きの予約に関しましては、インターネットでの予約も可能ですのでご検討ください。
なお、マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限について、「令和4年12月末」から「令和5年2月末」に延長されたことにより、マイナポイント申込期限についても2月末までにカードを申請された方が、適切にポイント申込できるよう感染状況やカードの申請・交付状況等を見つつ、適切な時期に改めて国から発表される予定となっています。
マイナンバーカードは、交付通知書に記載されている交付場所での受け取りとなります。交付場所の変更を希望する場合は、インターネット予約サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から受け取りを希望する交付場所で予約をしていただくか、江戸川区マイナンバーコールセンター(電話:03-5662-9200)に電話してください。
なお、予約が必要な交付場所では、予約をせずにお越しいただいても、カードをお渡しすることはできません。
交付場所 | 予約の要否(土曜・日曜の開庁日は下記参照) | |
---|---|---|
マイナンバーカード船堀交付センター (タワーホール船堀3階) |
平日、土曜・日曜:要予約 |
|
マイナンバーカード専用窓口(本庁舎) |
平日、土曜・日曜:要予約 |
|
マイナンバーカード専用窓口(葛西) | 平日、土曜・日曜:要予約 | |
マイナンバーカード専用窓口(小岩) | 平日、土曜・日曜:要予約 | |
小松川事務所 | 平日:原則、要予約/土曜・日曜:要予約 | |
東部事務所 |
平日:原則、要予約/土曜・日曜:要予約 |
|
鹿骨事務所 |
平日:原則、要予約/土曜・日曜:要予約 |
インターネット予約サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
(注)インターネット予約サイトは、システムメンテナンス作業中はご利用いただけませんのでご了承ください。
午前9時から午後4時45分まで
(注)祝日、施設の閉館日を除きます。
(注)2月13日(月曜)、2月14日(火曜)は施設の閉館日です。
午前9時から午後4時30分まで
(注)交付場所によって異なる場合があります。
(注)マイナンバーカード専用窓口(本庁舎)のみ、第1・第3水曜は午後6時まで受付時間を延長しています。
マイナンバーカードの交付手続きのため、土曜・日曜の開庁日を拡大します。(要予約)
休日交付をご希望の方は、インターネット予約サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から受け取りを希望する交付場所で予約をしていただくか、江戸川区マイナンバーコールセンター(電話:03-5662-9200)に電話してください。
(注)予約受付は先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
(注)土曜・日曜の開庁日は予約が大変混み合う為、平日の受け取りが可能な方は、平日にお越しいただきますよう、ご協力をお願いします。
12月 | 1月 | 2月 | |
---|---|---|---|
マイナンバーカード船堀交付センター(タワーホール船堀3階) |
3日(土曜) 4日(日曜) 10日(土曜) 11日(日曜) 17日(土曜) 18日(日曜) 24日(土曜) 25日(日曜) |
7日(土曜) 8日(日曜) 14日(土曜) 15日(日曜) 21日(土曜) 22日(日曜) 28日(土曜) 29日(日曜) |
4日(土曜) 5日(日曜) 12日(日曜) 18日(土曜) 19日(日曜) 25日(土曜) 26日(日曜) |
マイナンバーカード専用窓口(本庁舎) |
3日(土曜) 11日(日曜) 24日(土曜) |
14日(土曜) 29日(日曜) |
12日(日曜) 18日(土曜) |
マイナンバーカード専用窓口(葛西) | |||
小松川事務所 | - |
14日(土曜) 29日(日曜) |
12日(日曜) 18日(土曜) |
東部事務所 | - |
14日(土曜) 29日(日曜) |
12日(日曜) 18日(土曜)午前のみ |
鹿骨事務所 | - |
14日(土曜) 29日(日曜) |
12日(日曜) 18日(土曜) |
午前9時から午後4時45分まで
(注)祝日、施設の閉館日を除きます。
(注)2月13日(月曜)、2月14日(火曜)は施設の閉館日です。
午前9時から午後3時30分まで
(注)交付場所によって異なる場合があります。
詳しくは、お近くのマイナンバーカード専用窓口・各事務所の戸籍住民係へお問い合わせください。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは生活振興部マイナンバー推進課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください