トップページ > くらし・手続き・環境 > 住まい > 住居表示 > 江戸川一丁目・江戸川二丁目・東瑞江二丁目の住居表示【2020年(令和2年)11月2日実施】
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
令和2年11月2日(月曜日)に江戸川一丁目・江戸川二丁目・東瑞江二丁目の全域で住居表示が実施されました。
運転免許証、不動産登記など住所変更手続きについてのご理解・ご協力をお願いします。
実施日以降、実施区域内に新しく家を建てた場合には、「建物その他工作物新築新設届」をご提出ください。
住居表示新旧対照案内図は、区民課庶務係および東部事務所庶務係で1部210円で販売しています。
この対照表は住居表示実施日に現存する建物や駐車場に付けられた住所を掲載していますので、目安としてご使用ください。また、氏名・名称等は個人情報のため公開していません。
この対照表は、住居表示実施後の新住所と土地の地番との対照表ではありません。土地の地番は区役所ではわかりませんので、法務局にお問合せください。
令和2年9月上旬より、以下の資料を各世帯、各会社・法人等へ配布しました。
配付物 | 登記申請書等 | |
---|---|---|
1 |
住居番号付定通知書 新しい住所をお知らせするものです。 |
|
2 |
住居表示のしおり(PDF:3,872KB)(別ウィンドウで開きます)(全世帯・全法人に配布) |
|
3 |
会社・法人等の住所変更手続きの手引き(PDF:1,994KB)(別ウィンドウで開きます) (会社・法人のみに配布) |
|
4 | お知らせ用無料ハガキ(1世帯・1法人に50枚) | ご親戚・ご友人等へ住所変更のお知らせとしてご活用ください。 |
5 | 住居表示新旧対照案内図(PDF:7,797KB)(別ウィンドウで開きます) | 新旧対照案内図は10月1日以降、区民課庶務係及び東部事務所庶務係で1部210円で販売します。 |
6 | お知らせ |
令和2年11月2日(月曜日)に江戸川一丁目・江戸川二丁目・東瑞江二丁目で住居表示を実施しました。
今回住居表示を実施した3つの町では、町の名前・町の区域の変更はありません。
(注)地番(□番地△)だった住所が、街区符号(○番)と住居番号(◎号)の住所に新たに変更になりました。
時期 | 内容 |
---|---|
令和元年 | |
11月 |
「住居表示住民説明会」の開催(全4日間) 終了しました |
12月~ | 現地調査(1回目)(注)腕章をつけた委託業者が調査しました。 |
令和2年 | |
4月 |
「住所変更手続きについての住民説明会」 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を8月に延期しました。 |
5月~ |
現地調査(2回目)(注)腕章をつけた委託業者が調査しました。 |
8月 |
「住所変更手続きについての住民説明会」の開催(全8回) 新型コロナウイルス感染症の影響により開催を延期していた「住所変更手続きについての説明会」を開催。 終了しました |
9月 | 住居表示実施の「告示」 新住所のお知らせ等各種資料を配付しました。 |
10月 | 「住居番号表示板・町名板」の取り付けを行いました。 |
11月2日(月曜日) | 住居表示実施 |
「住居表示(住所)変更のお知らせ」(PDF:328KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
東部事務所庶務係
電話:03-3679-1123
このページを見た人はこんなページも見ています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください