トップページ > くらし・手続き・環境 > 地域活動・コミュニティ > えどがわ地域情報局 > 小松川地区 > 催し・イベント情報 > 10月 > 小松川平井ふるさとまつり
更新日:2022年7月12日
ここから本文です。
(注)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和4年10月16日(日曜日)開催予定の「第44回小松川平井ふるさとまつり」は中止となりました。
(注)雨天の場合は内容を一部変更して開催します。
(注)臨時駐輪場は、小松川第一中学校校庭です。(会場周辺には駐輪できません。)
(注)小型無人機等(ドローン)による撮影は禁止します。
山形県鶴岡藤静会の花笠音頭
創作みこし
小松川平井地区の子どもたちが作った、個性あふれる手作りみこしのパレードです。
小松川四丁目交差点(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)と平井駅南口(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)の2箇所から出発し、小松川小学校(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)へむかいます。
小松川平井地区の小学校の鼓笛隊パレードです。
平井駅北口のすずらん通り(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から出発し、小松川小学校(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)へむかいます。
小松川平井地区の町会・自治会、くすのきクラブ、ファミリーヘルス、若月仙乃柳会と江戸川区の友好都市である山形県鶴岡市(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)の鶴岡藤静会によるパレードです。
親和会商店街(外部サイトへリンク)のフォトスタジオKOWA前を出発し、auショップ前へむかいます。
山形県鶴岡市(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)の鶴岡藤静会による『花笠踊り』は必見です。ぜひご覧ください!
平井駅北口のすずらん通り(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で行う、民謡流しパレードの締めくくりです。
時間 | 出演団体 |
---|---|
午前9時から | 江戸小松太鼓[太鼓] |
午前9時25分から | 創作みこし集結 |
午前10時から | 鼓笛隊パレード入場 |
午前10時30分から | 式典[区歌バックコーラス:グリーンエコー] |
午前11時から | 若月仙乃柳会[舞踊] |
午前11時15分から | 鶴岡藤静会[花笠踊り] |
午前11時45分から |
平井東小学校金管バンド[金管合奏] |
午後0時05分から | すくすくスクール平井小・平井西小・平井南小[フラダンス] |
午後0時25分から |
レセ・フェールバレエ[バレエ] |
午後0時45分から |
東京マスダ学院スタジオフリーチアダンスクラス ChupaChups[ダンス] |
午後1時05分から | 東京マスダ学院スタジオフリー[ダンス] |
午後1時25分から | HappySmile[ダンス] |
午後1時45分から | OLIVE[ダンス] |
午後2時05分から | 小松川どんどこ会[民舞] |
午後2時25分から | ハーラウ・フラ・オ・プア・エナ[フラダンス] |
午後2時45分から | Ace平井[ダンス] |
時間 | 出演団体 |
---|---|
午後0時から | 江戸小松太鼓[和太鼓] |
午後0時20分から | モハラ[ウクレレ演奏] |
午後0時45分から | 寿太鼓さくら会[和太鼓] |
午後1時25分から | 平井バトンクラブ[バトン] |
午後1時45分から | ハーラウ・フラ・オ・プア・エナ[フラダンス] |
午後2時05分から | アイニーベリーダンス[ベリーダンス] |
時間 | 出演団体 |
---|---|
午前11時から | OLIVE[ダンス] |
午前11時25分から |
平井西小学校マーチングバンド[マーチング] |
午前11時45分から |
トロピカルフレンズ・レイマイレ[ハワイアン演奏&フラダンス] |
午後0時35分から | 平井西太鼓[太鼓] |
午後0時55分から | 小松川二中60会[踊り] |
午後1時15分から | アンデス工房[民族舞踊と演奏] |
午後2時から |
東京マスダ学院スタジオフリーチアダンスクラス ChupaChups[ダンス] |
午後2時20分から | 寿太鼓さくら会[和太鼓] |
午後2時40分から | 東京マスダ学院スタジオフリー[ダンス] |
小松川小学校校庭(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)や平井駅北口広場、春日町商店会子どもコーナーで各町会・自治会自慢のメニューを販売します。
春日町商店会にミニSLが走ります!また、子ども向け模擬店や折り紙教室など子どもに特化した催しもおこなわれますのでご参加ください!
小松川小学校校庭(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で山形県鶴岡市(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)・茨城県城里町(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)の特産品を販売します。
(注)茨城県城里町の出店は、台風19号の影響により残念ながら中止となりました。
「ふるさとまつり・小松川平井地区のすばらしさ・地域のふれあい・オリンピック・パラリンピック」などをテーマに、俳句・短歌を募集します。
注釈:この他にも、小松川平井ふるさとまつりには多くの催し物がありますので、ぜひ会場にお越しください!
まつりの前日準備にご協力いただけるボランティアを募集します。
中学生・高校生及び外国人の方は、9月27日(金曜日)までに電話でお申し込みください。
申込先:ふるさとまつり実行委員会事務局(小松川事務所地域サービス係内)電話:03-3683-5183(平日の午前9時から午後5時)
お問い合わせ
このページは生活振興部小松川事務所が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください