トップページ > よくある問い合わせQ&A > くらし・手続き・環境 > 地域活動・ボランティア > 地域活動・町会自治会情報 > 区民まつりの運営は?
更新日:2021年5月18日
ここから本文です。
区民総出で運営します。
「江戸川区民まつり」は、区内各界各層55団体の代表の方々が実行委員となり、実行委員会を組織しています。毎年6月に入ると、第1回の実行委員会が開催され、早くから準備が進められます。令和2年度の実行委員会会長は関口孟利氏(連合町会連絡協議会会長)。会計には平田善信氏(東京商工会議所江戸川支部会長)、会計監査には村田清治氏(くすのきクラブ連合会会長)にお願いし、スタートしました。
「江戸川区民まつり」は、70万区民の皆様の心意気と、実行委員さんをはじめ各担当の部会長さん、地域の方々の創意工夫が随所に表れています。いつの間にか区民の皆様の「心のふるさとになっている」と言われるまつりになりました。
参加協力団体およそ400団体・約2万人の方々が、まつり会場にお越しの皆様をあたたかく迎えてくれます。
などなど
以上のように「江戸川区民まつり」は、大勢のボランティアの方々に支えられた、手づくり・心づくしのおまつりとなっています。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは生活振興部地域振興課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください