トップページ > よくある問い合わせQ&A > くらし・手続き・環境 > 地域活動・ボランティア > 地域活動・町会自治会情報 > 町会・自治会会館の土地(建物)を町会・自治会名義の財産としたい
更新日:2022年7月11日
ここから本文です。
町会・自治会会館の土地や建物の登記が、永年培った信頼関係を基にして、会長さんの名義や役員さんたちの共同所有になっている町会・自治会が多いと思われます。近年、会長や名義人の転居や相続問題などの、財産上のトラブルが心配だという声もお聞きします。
町会・自治会の将来に向けて「法人格取得」をおすすめします。
平成3年の地方自治法改正により、地縁団体(町会・自治会)も法人格を持つことができるようになりました。
相談しながらすすめましょう。
法人化の効果は次のとおりです。
区内では令和4年4月1日現在、34団体(町会・自治会)が法人格を取得しています。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは生活振興部地域振興課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください