更新日:2025年1月28日
ページID:31978
ここから本文です。
令和7年度における国民年金保険料の前納額が決定しました
令和7年度における国民年金保険料の前納額が決定しました。
- 令和7年度保険料額:月額17,510円
- 令和8年度保険料額:月額17,920円
【令和7年度】国民年金前納保険料額
下段()内は、毎月納付と比較した割引額です。
前納 種類 |
前納期間 | 口座振替額 | 現金(クレジット) 納付額 |
申出書 提出期限 |
口座振替日 |
---|---|---|---|---|---|
2年 | 令和7年4月から令和9年3月 |
408,150円 |
409,490円 |
令和7年 |
令和7年 4月30日(水曜日) |
1年 | 令和7年4月から令和8年3月 |
205,720円 |
206,390円 |
||
6カ月 | 令和7年4月から令和7年9月 |
103,870円 |
104,210円 |
||
令和7年10月から令和8年3月 |
令和7年 |
令和7年 |
|||
早割 | 当月末 (例:1月分を1月末振替) |
17,450円 |
ー | 随時 | 毎月末 |
(注)口座振替日が土曜・日曜・祝日の場合は、翌営業日に引き落としとなります。
口座振替での「前納・早割」がお得です
口座振替での前納・早割を利用すると保険料の割引があります。
口座振替をご希望される方は「国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書」を江戸川年金事務所や口座振替をする金融機関の窓口へ提出期限までに提出してください。
「国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書」は区役所の国民年金係、区民課・各事務所の保険年金係、江戸川年金事務所でも配布しています。
クレジットカードでのお支払いも可能です
クレジットカードでの前納も可能です。
クレジットカードでのお支払いを希望される方は「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」を提出期限までに江戸川年金事務所へ提出してください。
「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」は区役所の国民年金係、区民課・各事務所の保険年金係、年金事務所でも配布しています。
(注)クレジットカードでは早割(当月末振替)はできません。
現金(納付書)でのお支払いも可能です
現金(納付書)での前納は、12カ月分や6カ月分だけではなく、任意の月分から当年度末または翌年度末までの分を前納することができます。この場合、専用の納付書が必要となりますので、江戸川年金事務所までお問い合わせください。
詳しくは、日本年金機構ホームページ「国民年金保険料の2年前納制度」をご確認ください。
問い合わせ
江戸川区役所:地域振興課国民年金係(西棟1階1番窓口)
電話:03-5662-0574
江戸川年金事務所:国民年金課(江戸川区中央3丁目4番24号)
代表電話:03-3652-5106
自動音声案内が流れましたら、2番を押し、さらに2番を押してください。国民年金課につながります。
ダイヤル回線の方や操作方法がわからないときは、番号を押さず、そのままお待ちください。