トップページ > スポーツ・文化・観光 > スポーツ(えどすぽ!) > パラスポーツ > 出前パラスポーツ体験会
更新日:2023年2月16日
ここから本文です。
江戸川区内におけるパラスポーツの推進をはかるため、希望に応じてパラスポーツ体験会を実施しています。令和4年度は小学校を中心に、体験会や講演会などを50回実施しました。出前パラスポーツ体験会の実施を希望される場合は、お気軽にお問合せください。
主なプログラムは、以下のとおりです。このほかにも、依頼者のご希望に応じて区担当者が話を伺います。
(注)競技体験をねらいとしているため、ゴールボールのゴールなど、運搬困難な器材は使用しません。
小学校・中学校・福祉施設・くすのきクラブなど(注)対象は原則、区内の団体です。個人を対象にした体験会は実施していません。
無料(注)パラアスリートを呼ぶ場合、依頼者に費用負担して頂く場合があります。
えどがわパラスポアンバサダーなど(注)パラアスリートを呼ぶ場合、日時や費用で調整が必要になる場合があります。
スポーツ振興課パラスポーツ係(電話:03-5662-1523)にお電話ください。
出前パラスポーツ体験会事業では、初級障がい者スポーツ指導員の資格を有する「えどがわパラスポアンバサダー」が中心となり、様々なパラスポーツの競技性や魅力を伝えています。学校で実施する場合は原則学級単位で実施し、子どもたちがより多くの体験機会や学びを得られるよう工夫しています。講演会は区内在住のパラアスリートを中心に実施しており、講演や競技デモンストレーションを通じて、パラスポーツの普及啓発とともに、地元のパラアスリートのPRにも努めています。
シッティングバレーボール体験
ボッチャ体験
バスケットボール用車いす操作体験
お問い合わせ
このページは文化共育部スポーツ振興課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください