トップページ > スポーツ・文化・観光 > スポーツ(えどすぽ!) > 江戸川区ではラジオ体操の普及・啓発に取り組んでいます
更新日:2021年6月16日
ここから本文です。
江戸川区ではラジオ体操の普及・啓発に取り組んでいますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ラジオ体操会を実施される場合は、感染予防策を徹底していただくようにお願いします。
詳細は、全国ラジオ体操連盟ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。
江戸川区では、各会場でラジオ体操を実施しています。
お近くの会場にてラジオ体操をみんなで行い、健康づくりや仲間づくりをはじめませんか!
地区 | 会場名 | 住所 |
---|---|---|
中央地区 | 中央森林公園 | 中央4丁目18番1号(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
総合体育館前広場 | 松本1丁目35番1号(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
総合文化センター前広場 | 中央4丁目14番1号(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
大杉一丁目公園 | 大杉1丁目11番9号(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
小岩地区 | 江戸川病院前広場 | 東小岩3丁目先(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
小松川地区 | 小松川千本桜広場 | 小松川1丁目(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
鹿骨地区 | 弥生公園 | 春江町2丁目42番2号(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
葛西地区 | 葛西東公園 | 東葛西5丁目26番1号(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
青森大学東京キャンパス (旧葛西中学校) |
清新町2丁目10番1号(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
(表面)
(中面)
江戸川区ラジオ体操実施会場マップ(PDF:1,368KB)(別ウィンドウで開きます)
江戸川区では、区民の健康増進並びに青少年の健全育成を目的としてラジオ体操大会を開催しており、毎年、区内6地区を巡回しています。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
「江戸川区民ラジオ体操大会」
江戸川区スポーツチャレンジデー2018
区民大会「剣道」
区民大会「柔道」
東京都では、東京2020大会への気運醸成と都民の健康増進を目的として、誰もが知っているラジオ体操を活用した「みんなでラジオ体操プロジェクト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)」を2020年までの間実施します。東京2020大会開催期間にあたる7月24日から9月6日までを重点期間と位置づけ、都内の企業や都民の皆さん、そして広く全国にラジオ体操の実施を推進します。
下記リンクをご覧ください。
お問い合わせ
このページは文化共育部スポーツ振興課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください