緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年2月3日

ページID:60290

ここから本文です。

【期間限定】衣装ケースの回収を行います

江戸川区は、令和4年度に施行された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」を受け、プラスチックのさらなるリサイクルを推進するため、期間限定で指定日時・場所にお持ち込みいただいた衣装ケースの回収を行います。

ご家庭の衣装ケースをこの機会にぜひともお持ち込みください。回収できるもの、持ち込み日時・場所などの詳細は下記をご参照ください。本イベントについての問い合わせは環境部清掃課資源循環推進係(電話:03-5662-1689)までお願いします。

持ち込み時のルール

  • 江戸川区の家庭から出た衣装ケースのみが対象です(事業者や江戸川区民以外の方は対象外です)。
  • 最大辺が80センチ未満のものをお持ち込みください。
  • プラスチック100%でできた衣装ケースをお持ち込みください。

(注)ケースに付随したキャスターや天板、レールなどで木製や金属性などプラスチック以外の部品については分離してプラスチック部分のみをお持ち込みください。

  • 著しく汚損された衣装ケースはリサイクルに適さないため、お引き取りしかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 衣装ケースでないものはお受け取りいたしかねます。持ち込まれた衣装ケースはお返しできません。また、持ち込み後に衣装ケース以外のものを引渡してしまった場合につきましても、区は一切の責任を負いません。持ち込み前にケースの中身を確認するなどご注意ください。
  • 期間を通して一世帯あたり5点までのお持ち込みです。多段型の衣装ケースについては、総体で1点扱いとします。
  • 持ち込みにあたり費用負担はありません。
  • 事前予約は必要ありません。

回収できるもの(例)

  • 箱型衣装ケース1
  • 箱型衣装ケースキャスター付き2(プラ製)
  • 箱型衣装ケース3
  • 箱型衣装ケース4
  • 引き出し型衣装ケース

  • 多段引き出し型衣装ケース(小型)
  • 多段引き出し型衣装ケース(中型)
  • 多段引き出し型衣装ケース(大型)(注)最大辺が80センチ未満であることをご確認ください。

回収できないもの(例)

  • キャスターに金属部分がついているもの(注)金属部分ごと分離できればOK
  • 取っ手が金属製のもの(注)分離できればOK
  • 天板が木製のもの
  • 布製・合成繊維のもの
  • 最大辺が80センチを超えるもの など

回収できない衣装ケース

回収日時・場所

  • 雨天決行

各回収場所において時間前後の衣装ケースの置き去りはおやめください。決められた日時・場所以外でのお持ち込みはお断りします。

回収日時 回収場所 所在地
令和7年2月15日(土曜日)9時~14時 葛西清掃事務所駐車場 臨海町4丁目1番2号
令和7年2月22日(土曜日)9時~14時 中平井コミュニティ会館駐車場 平井7丁目1番6号
令和7年3月1日(土曜日)9時~14時 鹿骨区民館駐車場 鹿骨1丁目54番2号

令和7年3月8日(土曜日)9時~14時

東部区民館駐車場 東瑞江1丁目17番1号
令和7年3月15日(土曜日)9時~14時

小岩健康サポートセンター駐車場

東小岩3丁目23番3号
令和7年3月22日(土曜日)9時~14時 区役所本庁舎中庭 中央1丁目4番1号

このページに関するお問い合わせ

このページは環境部清掃課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube