緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年2月28日

ページID:20323

ここから本文です。

10月は食品ロス削減月間・10月30日は食品ロス削減の日です

食品ロス削減推進月間ポスター(出典:消費者庁)

令和元年10月1日に施行された「食品ロスの削減の推進に関する法律」(略称:食品ロス削減推進法)において、10月は「食品ロス削減月間」10月30日は「食品ロス削減の日」とされています。日本の大切な文化である「もったいない」のこころを大切にし、一人ひとりができることから始めましょう。

区では、区民のみなさんや事業者と一体となり、食品ロスを減らしていくための「えどがわ食べきり推進運動」を展開し、さまざまな取り組みを実施しています。

フードドライブの実施

10月8日区民まつりでフードドライブを実施しました。

集まった食品は「フードドライブ」をご覧ください。

 

愛国学園短期大学とのコラボDE料理教室を実施します!

10月28日に区内在住、在学の小学5年生から高校生相当の方を対象に料理教室を行います!

余りがち・捨ててしまいがちな食品を活用した「食べきりレシピ」を作ります。

詳細を知りたい方は、「愛国学園短期大学とのコラボDE料理教室を開催します!」をご覧ください。子育て世帯向け!

 

食品ロス削減マッチングサービス「タベくるん」の登録受付中!

食品ロス削減マッチングサービス「タベくるん」とは

「タベくるん」とは、江戸川区内の飲食店や小売店と区民を結びつけ、食品ロスになりそうな料理や食材を手軽にお得に購入してもらうフードシェアリングサービスです。

飲食店や小売店は、賞味期限や消費期限が近づいた食品、予約がキャンセルになった食品、規格外の野菜など食品ロスになりそうな商品をウェブサイト上で割引価格で出品します。

利用者は、パソコンやスマートフォンで出品された商品を確認し、購入予約を行い直接店舗でお支払いと商品の受け取りを行います。。

令和4年12月1日からサービスを開始しました。

登録方法など、詳しくは登録受付中!江戸川区食品ロス削減マッチングサービス「タベくるん」をご覧ください。

東京23区は食品ロスゼロを目指します!

「食品ロス削減月間」の間、東京23区で一斉に食品ロス削減に向けた取り組みや情報発信を行います。

23区一斉PR

他区の取り組みについては、「特別区協議会別ウィンドウで開きます」の関連リンクをご参照ください。

食品ロス削減のために一人ひとりができること

日常でのちょっとした工夫により食品ロスを減らしていくことができます。
例えば、以下のようなことに取り組んでみましょう。

  • 家にある食材を事前にチェックして、使いきれる分だけ購入する
  • 冷蔵庫内の在庫管理を定期的に行う
  • 調理の際には食材の過剰除去(皮のむき過ぎ等)などに気をつけて、食べられる部分は無駄にしないようにする
  • 外食の際は食べきれる量を注文する

詳しくは「食品ロス削減のために一人ひとりができること」をご覧ください。

参考:江戸川区食品ロス削減推進計画を策定しました!

食品ロスに対する関心の高まりを受け、江戸川区は食品ロスのさらなる削減に向けて江戸川区食品ロス削減推進計画を令和3年6月に策定しました。

今後とも「食べきり推進運動」を継続し、SDGs(持続可能な開発目標)の視点を踏まえつつ、区民及び関係団体・事業者等と緊密に連携しながら、食品ロスの削減に取り組みます。

このページに関するお問い合わせ

このページは環境部清掃課が担当しています。

トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > えどがわ食べきり推進運動 > 10月は食品ロス削減月間・10月30日は食品ロス削減の日です

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース