トップページ > くらし・手続き・環境 > ごみ・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > えどがわ食べきり推進運動 > 【受付終了】愛国学園短期大学とのコラボDE料理教室を開催します!
更新日:2023年9月25日
ここから本文です。
↵
令和5年度の受付は終了いたしました。ご応募いただいた皆様へは、10月上旬に料理教室の詳細をメールでお知らせいたします。
区内在住、在学の小学5年生から高校生相当の方を対象に料理教室を行います!
余りがち・捨ててしまいがちな食品を活用した「食べきりレシピ」を体験してみませんか。
講師はみなさんと年齢が近い学生が務めます。この機会にぜひ、お気軽にお申し込みください!
「食べきりレシピ」とは、余りがち・捨ててしまいがちな食品を使ったレシピのことです。
(例)
栄養士を目指して日々勉学に励む現役の学生が講師を務めます。年齢も近いですから、わからないことはお気軽に質問してください。
愛国学園短期大学の学生が考えた、捨てられがち・余りがちな食材を大変身させる「食べきりレシピ」♪
内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。
少しでも興味があれば大丈夫。ご応募お待ちしております。
令和5年10月28日(土曜日)午前9時30分~午後1時
愛国学園短期大学調理学実習室および栄養学・食品学実習室(江戸川区西小岩5丁目7番1号)
区内在住、在学の小学5年生から高校生相当の方
50名(先着順)(注)付き添い可
【申込期間】令和5年9月4日(月曜日)から令和5年9月24日(日曜日)
過去に実施した料理教室の様子をまとめました。
お問い合わせ
このページは環境部清掃課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
対象者向け情報
地域情報