区民向け情報

閉じる

更新日:2023年5月24日

ここから本文です。

建築基準法等における取扱い基準について

1.江戸川区建築基準法等における取扱い基準とは

江戸川区における建築基準法上の解釈や取扱い等を解説した「建築基準法等における取扱い基準(PDF:2,348KB)(別ウィンドウで開きます)」を作成・公開しています。
建物を計画する際、参考にしてください。なお、本取扱い基準は令和3年10月に更新しました。

取扱い基準
(PDF:2,348KB)(別ウィンドウで開きます)

2.注意事項

「建築基準法等における取扱い基準」は建築基準法関係規定の解釈・運用についての統一を目的として作成されています。
この取扱い基準は江戸川区にて確認申請を行う際の取扱いであり、指定確認検査機関の見解を拘束するものではありません。
指定確認検査機関にて確認申請を行う場合、申請先の機関と十分協議してください。

3.配布について

本取扱い基準を営利目的(有償)等で配布することはできません。有償によって配布する場合は、下記までご連絡ください。

4.江戸川区建築相談ご案内ページについて

建築指導課に寄せられるよくある質問や取扱い窓口を検索できることを目的として、「江戸川区建築相談ご案内ページ」を作成しています。
「建築基準法等における取扱い基準」に記載の質問以外も載っていますのでご利用ください。
江戸川区建築相談ご案内ページ

5.問い合わせ先

部署:江戸川区都市開発部建築指導課指導係
場所:江戸川区役所第三庁舎1階4番窓口
受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から17時00分
電話番号:03-5662-1105
協力:社団法人東京都建築士事務所協会江戸川支部

このページを見た人はこんなページも見ています

お問い合わせ

このページは都市開発部建築指導課が担当しています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。