更新日:2022年1月26日
ページID:5692
ここから本文です。
えどがわ百景の見直しを行いました
えどがわ百景の選定から7年が経過し、イベントの中止や文化財の指定解除などにより見直しが必要となった景観ポイントがあることから、えどがわ百景幹事会において見直しを行いました。
その結果、6景を削除し、19景を追加、合計で133景を平成30年4月1日よりえどがわ百景に位置付けています。
追加した景観ポイント
- 121 自然とふれあえる潤いの空間旧中川と木下川水門
- 122 地域のお花見スポット 平井さくら公園
- 123 学び場の記憶 一之江分教場の杜
- 124 緑豊かな駅への通り道 船堀グリーンロード
- 125 江戸情緒溢れる賑わいの拠点 新川さくら館
- 126 緑あふれる散歩道 新長島川親水公園と清新町緑道
- 127 区内最古の道標と遺功をたたえる水神碑
- 128 遺跡発掘の地 上小岩親水緑道
- 129 上小岩村の鎮守 上小岩天祖神社
- 130 笑顔あふれるハロウィン 京成小岩のにぎわい
- 131 宣要寺 瑞鳳の松と永井荷風の句碑
- 132 地域に親しまれる緑の通学路 仲よしこみち
- 133 江戸に通じる東の関所 小岩市川関所跡と御番所町跡
- 134 小岩神社 中小岩村と下小岩村の五社明神
- 135 河原道の記憶を残す 本城寺
- 136 花のおもてなし 牡丹と蓮の圓勝院
- 137 区内の魅力発信・学びの場 篠崎文化プラザ
- 138 一之江新田開拓者田島図書の菩提寺 城立寺
- 139 武士の守り神 椿八幡宮
削除した景観ポイント
選定から7年が経過し、イベントの中止や文化財の指定解除などにより見直しが必要となり削除しました。
- 3 川面に走る熱き力 荒川レガッタ
- 17 芝生の校庭 平井第二小学校
- 77 江戸川太鼓とどろく 新中川フェスタ
- 79 浅見家に守り継がれる区の木クスノキ
- 117 みとらずの稲田 伝統のしめ縄づくり
- 118 緑をもっと楽しもう 緑のフェスティバル
このページに関するお問い合わせ
トップページ > スポーツ・文化 > 観光・みどころ > えどがわ百景 > えどがわ百景の取り組み > えどがわ百景の見直しを行いました