更新日:2021年10月8日
ここから本文です。
区立平井運動公園(平井5丁目地先)内にある約4,200平方メートルの花壇に咲く18万本の「コスモス」が見頃を迎えました。秋風にそよぐ赤や白、ピンクの可憐な花が、訪れる人たちの目を楽しませています。
「平井運動公園」は、JR平井駅北口から徒歩15分の場所に位置し、荒川河川敷に整備された野球場やサッカー場を併設する公園です。
同園にある花壇(5区画/計約4,200平方メートル)には、毎年季節の花々が植栽されます。現在、花壇に植えられているのは秋を代表する花「コスモス」。品種は「センセーション」で、赤やピンク、白など色とりどりの花を咲かせます。背丈は大きいもので、130センチメートル、直径は6センチメートルを超えるものもあり、現在8分咲きの状態です。
秋晴れとなった今日(8日)、広々とした河川敷に、青空に向かって見事に咲いたコスモスが、爽やかな風に揺れていました。散歩中やランニングなどで通りがかる人は足を止め、鮮やかな色の花々をカメラで撮影するなどして、思い思いに楽しんでいました。
2歳の男児を連れてコスモスを見に来ていた葛飾区在住の女性は、「コスモスが一面に広がってすごくきれい。昨年初めてきた時にはすこし時期を外してしまったが、今年は見頃に来ることができてうれしい。」と笑顔で話していました。
同園を管理する区環境部みどりサービス第一係によると「今年は温暖な気候で、例年よりも早く見ごろを迎えました。天候にもよりますが、今月いっぱい楽しめると思います」と話しています。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページはSDGs推進部広報課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください