更新日:2020年12月25日
ここから本文です。
江戸川区立小・中学校9校において、「学籍に関する記録(指導要録様式1)」と「指導に関する記録(指導要録様式2)」を紛失したことが判明しました。今年8月に公表した同様の事案発生を受け、区教育委員会が今年9月、全(園)校(幼稚園1園、小学校70校、中学校33校)を対象に、保管状況の調査を進めていました。紛失した文書は、保管の状況から誤って廃棄した可能性が高いと考えられます。詳細については、以下のとおりです。
文書名 |
年度 |
人数 |
内容 |
保存期間(注) |
---|---|---|---|---|
学籍に関する記録 |
平成12~30年度 |
428名分 |
氏名、生年月日、住所など |
卒業後20年間 |
指導に関する記録 |
平成27~30年度 |
4名分 |
学習状況、評定など |
卒業後5年間 |
学校教育法施行規則で保存年限を定めている
「法令で作成・管理が定められている公簿の紛失という重大な事故であり、児童・生徒と保護者ならびに関係の皆様に深くお詫びを申し上げます。今後、当該校はもちろん、全小中学校において校内の個人情報の管理体制等を再度見直し、再発防止の徹底を図ってまいります」
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは経営企画部広報課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください