2020年(令和2年)12月16日 区立小学校児童の新型コロナウイルス感染について
区立一之江第二小学校に通う児童2名が昨日(15日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。区保健所による調査の結果、同校の濃厚接触者はおりません。なお、臨時休業及び施設閉鎖は行いません。概要については、以下のとおりです。
1.感染した児童について
- (1)
- 症状:無症状
- 発症日:-
- (2)
- 症状:無症状
- 発症日:-
2.経過について
- (1)
12月9日(水曜日) 登校 (注)翌日以降、学校欠席
12月14日(月曜日) 濃厚接触者として、PCR検査実施
12月15日(火曜日) 陽性判明
- (2)
12月9日(水曜日) 登校 (注)翌日以降、学校欠席
12月14日(月曜日) 濃厚接触者として、PCR検査実施
12月15日(火曜日) 陽性判明
3.その他
- 家族内での感染の疑い。
- 校内では、マスクを常時着用。
- 保健所が調査した結果、濃厚接触者はいない。
- 校内は日頃から換気及び消毒・清掃を徹底していた。
- 学校の臨時休業及び施設閉鎖は行わない。
- 感染による偏見、差別行為につながらないように、児童及び関係者の人権尊重、個人情報の保護に特段の御理解と御配慮をお願いいたします。