更新日:2019年5月13日
ここから本文です。
区立平井運動公園(平井5丁目地先)内にある、約4,200平方メートルの花壇に咲く「ポピー」が見頃を迎え、訪れる人たちの目を楽しませています。
ポピーは、ケシ科の一年草でヨーロッパが原産。同園に植樹されているポピーの種類は「シャーレーポピー」。草丈は50cm程度で赤やピンクの花を咲かせます。つぼみは最初下向きでうなだれているような姿をしていますが、開花を迎えると急に顔を上げ、2つに割れて花が出てきます。
ポピーは荒川河川敷に整備されている平井運動公園内5区画の花壇(計約4,200平方メートル)一面に植栽されており、現在7分咲きの状態です。赤やピンクのポピーで色鮮やかに染められた花壇は、今月末頃まで訪れた人の目を楽しませてくれます。
今日(13日)、サイクリングの途中で足を止めてカメラで撮影するなど、見頃となったポピーの花を楽しみにして、区外からも多くの方が訪れています。毎年この時期を楽しみにしている70代女性は「先週も訪れて、満開の時期を今か今かと楽しみにしていた。ちょうど見頃になったときに訪れることができてうれしい」と話していました。
同園を管理する区土木部みどりサービス第一係によると「ポピーは見ごろを迎えています。天候にもよりますが、今月末頃まで楽しめると思います。」と話しています。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは経営企画部広報課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください