更新日:2022年11月15日
ここから本文です。
感染が拡大し、発熱外来の予約が取れないときなどは電話・オンライン診療が便利です。
電話・オンライン診療を行っている医療機関は、都ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)でご確認ください。
電話診療の場合
医療機関に電話し、保険証などの情報を伝えて予約します。
オンライン診療の場合
医療機関によって予約方法が異なります。詳しくは各医療機関にご確認ください。
電話またはオンラインで診療を受けます。
(注)症状などにより、医療機関で直接受診するよう推奨される場合があります。
医療機関には薬を出してもらう薬局を伝え、受診後、薬局にご連絡ください。また、薬の配送を希望する場合は各薬局にご相談ください。
今年の冬は新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザが同時流行する恐れがあります。流行に備え、重症化リスクの高い高齢の方・基礎疾患のある方はもちろん、それ以外の方もオミクロン株対応ワクチンの接種をご検討ください。
また、オミクロン株対応ワクチンは初回接種(1・2回目)が完了していないと接種できません。初回接種がお済みでない方は年内接種をご検討ください。
関連リンク
お問い合わせ
このページはSDGs推進部広報課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください