ホストタウン登録記念チューリップ花壇
更新日:2018年4月2日
チューリップが咲き始めました
江戸川区がオランダのホストタウンになったことを記念して、オランダ国花であるチューリップの球根を区民の方が植えてくれた花壇です。
現在、咲き始めたところもありますので、お近くにお越しの際は、是非皆さんご覧ください。
船堀駅
船堀駅
一之江駅
一之江駅
瑞江駅
瑞江駅
篠崎駅
篠崎駅
西葛西駅
西葛西駅
総合レクリエーション公園
総合レクリエーション公園
平井駅
平井駅
小岩駅
小岩駅
平成29年秋の植え付けの様子
区役所本庁舎
11月12日に公園ボランティアエコチームの方々が区役所本庁舎前の花壇に植えつけをしました。
球根を植えつけていきます
その他、季節の花も植えています
植えつけが終わったら水やりをします
来年の春に花が咲くのが楽しみです
平井駅前
11月10日に東京言語教育学院の生徒達が平井駅北口の花壇に植えつけをしました。
チューリップの植え方を熱心に学びます
向きを考えながら植えます
皆さんお疲れ様でした
中国語でもメッセージを書いていただきました
西葛西駅
10月31日に小島保育園の園児たちが西葛西駅南口の花壇に植えつけをしました。
熱心に説明を聞く子どもたち
植えつけをする花壇の前に集まります
みんな丁寧に球根を植えています
一之江駅
11月2日に一之江第二小学校の理科栽培委員会・ボランティア委員会・環境委員会が一之江駅西口の花壇に植えつけをしました。
全員整列して話を聞きます
みんなで一斉に植えつけ開始
先生と相談しながら植えつけていきます
瑞江駅
11月2日に瑞江第二中学校の生徒会本部役員と1・2年生のボランティアが瑞江駅南口の花壇に植えつけをしました。
植えつけをしていきます
植えつけが終わったら水やりです
花が咲くのが楽しみですね
問い合わせ先
このページは経営企画部 オリンピック・パラリンピック推進担当課が担当しています。
