緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2021年12月8日

ページID:7408

ここから本文です。

寡婦・寡夫控除のみなし適用のご案内(制度は終了しています)

対象となる人【令和2年度(平成31年中)所得まで適用されます】

みなし適用の対象となるのは、所得を計算する対象となる年の12月31日時点において、以下の項目に該当する人です。

  1. 婚姻歴のない母または父であること
    • 婚姻届はないが現に事実婚の婚姻と同様の事情にある方、税法上の寡婦(夫)控除等を受けている方は対象外です。
    • 婚姻歴のない父である場合、前年の合計所得金額が500万を超える方は対象外です。
  2. 扶養親族もしくは生計を同じくする子がいること
    • 「生計を同じくする子」とは、他の人の控除対象配偶者または扶養親族となっていない総所得金額等が38万以下の子をいいます。

みなし控除額

みなし適用による所得控除の額は次のとおりです。
(実際の税額の算定に控除が適用されるものではありません)

みなし控除額
寡婦(夫)控除の種別 みなし寡婦(夫)控除対象 所得控除額
所得税 区民税
特別寡婦控除 婚姻歴のない母 35万円 30万円
寡婦(夫)控除 婚姻歴のない母・父 27万円 26万円

申請方法

利用する事業の担当課窓口で申請してください。

対象事業一覧とお問い合わせ先

申請に必要なもの

申請書(各事業担当課に備え付けています)
代理申請の場合は、委任状が必要です。

その他、事業によって書類の提出が必要となる場合がありますので、申請前に担当課にお問い合わせください。

注意事項

  • 各事業の定める要件に基づき判断するため、みなし適用を実施しても、結果として利用者負担額等が変わらない場合があります。
  • 新しく事業を利用する際には、担当課での手続きが必要です。
  • 虚偽の申請をした場合、みなし適用を取り消し、みなし適用によって生じた利用料の減額分又は給付額の追加分を納付し、又は返還していただきます。(また、サービスの受給決定についても取り消す場合があります。)
  • みなし適用の実施後も、毎年度申請が必要です。なお、適用した年度中でも、所得や世帯の状況に変更があった場合は、変更届を提出していただき、利用料の再計算等をします。

対象事業一覧とお問い合わせ先

対象事業におけるみなし適用に関するお問い合わせ先は、下記一覧をご参照ください。

 
NO 事業名 担当係 問い合わせ先
1 認可保育園保育料 保育課保育係 電話:03-5662-0066
2 私立幼稚園、認定こども園(幼稚園部分)保育料 子育支援課推進係 電話:03-5662-1001
3 認証保育所保険料負担軽減補助金 子育支援課推進係 電話:03-5662-1001
子育支援課施設利用給付係
4 幼稚園類似施設幼児の保護者に対する補助金 子育て支援課施設利用給付係 電話:03-5662-1012
5 学童クラブ登録・育成料(令和4年3月末まで) 教育推進課すくすくスクール係 電話:03-5662-2732
6 区営住宅所得の算定 福祉推進課住宅係 電話:03-5662-0517
7 障害児通所給付費 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
8 特別障害児通所給付金 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
9 肢体不自由児通所医療費 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
10 自立支援給付(補装具) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
11 自立支援給付(介護給付費) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
保健予防課精神保健係 電話:03-5661-2465
12 自立支援給付(特例介護給付費) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
13 自立支援給付(訓練等給付費) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
保健予防課精神保健係 電話:03-5661-2465
14 自立支援給付(特例訓練等給付費) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
15 障害者医療費負担金(自立支援医療・更生医療) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
16 障害者医療費負担金(療育介護医療費) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
17 地域生活支援事業(移動支援) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
保健予防課精神保健係 電話:03-5661-2465
18 地域生活支援事業(日常生活用具) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
19 地域生活支援事業(巡回入浴) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
20 地域生活支援事業(住まいの改造助成) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
21 地域生活支援事業(地域活動センター2型) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
22 地域生活支援事業(日中一時支援) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
23 地域生活支援事業(グループホーム家賃助成) 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
24 障害福祉サービスに係るやむを得ない事由による措置 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
障害者福祉課愛の手帳相談係 電話:03-5662-0053
25 在宅レスバイト事業 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
26 中等度難聴児発達支援事業 障害者福祉課身体障害者相談係 電話:03-5662-0052
27 重度心身障害者手帳 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
28 心身障害者医療費助成 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
29 特別児童扶養手当 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
30 特別障害者手当 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
31 経過措置福祉手当 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
32 心身障害者福祉手当 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
33 難病患者福祉手当 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
34 児童育成手当(障害手当) 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
35 自動車改造費助成 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
36 自動車教習費助成 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
37 民間賃貸住宅家賃助成 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
38 民間緊急通報システム「マモルくん」 障害者福祉課自立援助係 電話:03-5662-0062
39 老人ホーム入所措置徴収金 介護保険課相談係 電話:03-5662-0061
40 児童扶養手当 児童家庭課援護係 電話:03-5662-1259
41 児童育成手当 児童家庭課援護係 電話:03-5662-1259
42 ひとり親家庭等医療費助成 児童家庭課援護係 電話:03-5662-1259
43 児童手当 児童家庭課手当助成係 電話:03-5662-0082
44 乳児養育手当 児童家庭課手当助成係 電話:03-5662-0082
45 障害者医療費負担金(自立支援医療:精神通院) 保健予防課精神保健係 電話:03-5661-2465

このページに関するお問い合わせ

このページは子ども家庭部児童家庭課が担当しています。

トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 児童手当・子ども医療費助成・ひとり親への支援 > ひとり親・母子家庭のための施策 > 寡婦・寡夫控除のみなし適用のご案内(制度は終了しています)

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース